すずのき重機
浜松11か9981
磐田市小立野
1997年5

古くなったバスに、新しい構体を取り付けて見栄えを良くしていた事がありました。モノコック車スケルトン構造の顔をつけるため『スケルトンに化ける』事からバケルトンと呼ばれました。

バケルトンは、バスに使われる俗名でしたが、トラックでもありました。今回のトラック、よく見るとどうも普通のトラックではありません。
グリルをみると1980年代の三菱スーパーグレードですが、バンパーは日野初代プロフィア用を装着しています。しかし、キャビンはやけに古くさい(色のせい?)…。ミラーは1990年代のトラックみたい。

"MITSUBISHI"の大きなエンブレムを掲げていますが、その正体は日野KS391です。
ナンバープレートは再登録されて撮影当時の最新番号を付けていましたが、徹底的に再整備されており"年増の厚化粧"ではなく"生まれ変わった妖艶な姿"に思わずカメラを向けましたカメラハッ

この車輌は数年後には姿を消しましたが、印象深いトラックでした照れ