ブログは息子の発達のこととか悩みとか書くつもりなんですけど、基本がオタクなのでちょいちょい話がずれたりするかと思うので、深刻な悩みで閲覧されるかたにはちょっと微妙なブログかもしれない^_^;
5/12 15:08

保育園の懇談会で先生にお母さんのストレス発散方法を聞かれ「一人カラオケ」を答えたらつっこんだ質問されて思わず子供番組の歌とか~と白々しく答えましたがほんとうはアニソンです。
5/12 15:09

ママになっても、子供が二人いてもオタクという業とかいてカルマと読むからは逃れることはできないようです。まあ、それがあるんでストレス発散できてるんですよね~録画アニメ見て癒されてる日々です。今期のおすすめは弱虫ペダル、ゼロからはじまる・・・、ろくでなし魔術なんとか、再放送の魔法科高校とノーゲームノーライフ。ドラマは櫻子さんが面白いです。寝てるすきをついて見てます。今も寝てますおすましペガサス

 

で、二人育児の一日の流れが今のトコこんな感じになっています。

6時起床 直前くらいに高確率で娘におっぱいで起こされる。

お弁当作ったり、朝食作ったり

7時に旦那と息子が起きてくる。

途中で娘が起きれば一緒にリビングに移動。

8時半に息子保育園

9時 買い出し

娘はおんぶで送り迎え中だいたい寝てるので帰宅後も10時くらいまで寝てくれます。

11時くらいに離乳食。

12時から1時ころにお風呂。

もうね・・・娘風呂に入れたら一日終わったって感じになる。

午後から息子お迎えまでの時間が光の速さってくらい早い。

これが相対性・・・とか思うよね。うん。

15時までに、夕食の準備、洗濯取り込み片付けまで。

15時半には化粧して何かやってるとあっという間に16時になって迎えに行って、自転車こいでる時にハイケイデンスー!とか思いながら(弱ぺダの影響で)到着して回収して帰宅。

17時には夕食にして、18時にはお風呂娘は脱衣所で待機。

待機中はベビーバスに枕とバスタオルを敷いて寝かせてます。

角度がいいのか7割くらいそこで寝ちゃいます。ぽんぽん抱っこゆらゆら要らず。私が下手なのかあまり抱っこゆらゆらで寝ません^_^;添い寝、添い乳、眠かったら自分で寝ます。ありがたいです乙女のトキメキ

19時にはみんなでベッドに移動して本読んだり、持ち込んだおもちゃで遊んだりなんだかんだで21時すぎにはねてるかなぁ・・・。

20時にこてっと寝れたら理想なんだろうけどなかなかそれは難しいですね汗 口今はまだ育児休業中なのでこのペースでできるけど、復帰したら無理そうショボーン

あと途中で特に20時半ごろパパに帰宅されると息子のテンションがハイになるので終了のお知らせ。

イライラしてしまうのでもうこうなったら諦めます!

パパに息子を預けて娘と寝ちゃいます。

そうするとパパがご飯を食べて、息子を連れて戻ってきて寝かしつけてくれるのでよろしくしちゃう。

しかしねー授乳のたびにに起こされるので寝てるんだけど、寝てる気しないよねぇー夜中起きるのはオタクのせいで割と慣れてるつもりだったけどそれとこれとはって感じだな~まあ、がんばりますおすましスワン

特に大きな展開は今のところないのですが、スケジュールがすごい勢いで埋まってきました。

先月相談して今月発達相談を受けられるのは相当にラッキーな出来事なようで、児童相談の職員さんも少々テンション高めに喜んでくださいました。

とりあえず、来週職員さんと発達相談の事前打ち合わせ。

立ち会ってはいただけないようなので話を詰めるとのこと。

同じ週の金曜日に発達相談。

次の週に発達相談の内容を保育園に報告するためと確認のため職員さんと面談。

次の週に保育園での個人面談を前倒しして職員さん交えての相談会・・・と。

さらに来月には引っ越しの予定が組まれてるんだぜ・・・嘘みたいだろ。

もうっもうねスケジュールの圧がすごいよ!!

私本当に今育児休業中でよかった。動けるから。11月に入園できるが心配だけど、途中入園なんて絶望的だと思ってるけどとりあえず下の子の保育園問題はおいとこうって思うくらいには圧が圧がすごい。私今何Gに耐えてるの??

 

娘ちゃんは六か月に入ったので離乳食スタートしました。

おかゆをちゅぱちゅぱ食べてる姿に本当に癒されます。天使かよ。

 

息子さんは相変わらず保育園ではアウトローしてるっぽい。

気分が乗ればやるし、乗らなければやらない。

もはや性格なのでは・・・。いや・・・わからないけど。

一斉にスタートすることに疑問を抱くたちなのでは・・・私と私の母の血が濃ければそうなる気がする。私と母はとにかく集団行動というものが苦手なのだ。やるよ。やるにはやるけどめんどくせーって思っているタイプなのです。

今やっていることと言えば平日はテレビをつけません。

できるだけ。昨日のUMAはすごい見たかったからみちゃったけど。一時間半くらいかな。一緒にワーワー言いながら。ゴリラの真似したり恐竜だがおーとか言い合いながら。一人で見せることはしていません。なんとなく単語が微妙に増えてきました。

私がぶつかって痛がっているとその部分を撫でてくれます。

ダチョウ倶楽部の「はいはいはいはいどうぞどうぞ」の流れがお気に入りでやります。うける。サンシャイン池崎の真似も好きで写真を見ると「イエエエエエイ」っていう。これもウケる。

妹が好きでよしよし、なでなで、ぽんぽんする。妹はすこし迷惑そうです笑

最近1,2,3,4,5って言う。

3は3歳って言えるけど、年齢とは理解してないような・・・。

名前や挨拶は言えない。

虫ブームがきていて虫を見つけると「むしー」っていう。すんごい小さい虫も見つける。目がいいなー。

これなに?って指さして聞いてくる。おうむ返しはない。

一年くらい遅れてるのかな~って感じがします。

最後の方箇条書きになってしまいましたが最近の様子はこんな感じです。発達相談どきどきだなぁ・・・。

タイトル通り面談していただきました。

二時間ほどの時間でほぼ私との話であとは遊んでる様子を見てもらう感じでその印象は、自閉症傾向で幼い感じはありますねとのこと。自閉症傾向で幼い・・・か。クレーン現象があって、応答ができない点がな~

自分からおもちゃを見せにいったりはあるけど

聞かれたことには答えない点が気になったようで。

挨拶とか名前がいえないとかかな。

普段おもちゃとってとか言えば答えてくれるけど、二時間ではその様子がです。たったの2時間されど2時間。とりあえず、発達診断の予約をとってもらい、保育園とも連携をとっていきましょうとのことだったのでそのあたりはお任せすることに。

家庭でできることは積極的に声を掛けて、丁寧にせっしていくこと。おままごとやブロック遊びが良いとのことなので取り入れていきたいと思います。

あとはうちには音のなるおもちゃが多すぎて、それって一人遊びしやすいらしいので発語には微妙らしい。そんなんばっかそろえてしまってもうしわけない。

「あけて」という言葉を教えるときに「あ」「け」「て」と区切ってゆっくり教えていたのはよくなかったらしいので、これは直す。

気になるとやっぱりネットを見ちゃうことがあるけど気にしすぎないように、先生たちと連携とって見守っていきたいと思います。

 

保育園での午後の様子を見てきました。

もう前日の午前中のたった一時間の間に見せつけられたアウトローぷりが分かっていたので冷静に見守りました。

いや何度かおおおおまえーと思う部分はあったのだけど。

 

ちょうどお昼寝から起きる時間でのぞいた時はまだぐっすりと寝てました。すやすや。しかし息子のねてる位置は明らかに特別枠で、コナン君がみたら事件の前兆とか言われそうな一番手前のドアより。みんなは固まって奥の方で寝てるのに、息子離れ小島。

寝起きが悪いので先生が早めに起こすので布団事引きずって離されているのです。

 

かわるがわる先生にちょっかいを出されあやされ、遊びながらすんなりと置きました。一番の目覚め。

しかしまー着替えない。

一番最初に起きたのに着替えたのが一番最後。

起きて、着替えたらおやつの時間があるのでみんなどんどん先生に手伝ってもらいながら着替えて、手を洗いに行くなか、いつまでも先生に甘え膝に顔をうずめて動かない。

動き出したと思ったらパジャマのままふらふら、ごろごろ、とうとつに脈絡なく女の子の髪を引っ張る。声が出そうになった。中に突入して息子を怒って女の子に謝りたかった。

本当にごめん。女の子は何もしてなかった。ただ手洗い待ちで床に座っていただけ。

理由があるとは思うんですけどと一緒に見てくれていた主任に言われたけどとてもそうには・・・。

皆が席についておやつを待っている段階になってようやく先生の言葉を聞いて、着替えて手を洗って席に着く。

すごくこの間ほかの子たち待たせてる。おとなしく従順に席についてる。息子待ちでほんとうに申し訳ない。2歳クラスでそんなものかと思っている素直な子たちは文句ひとつも言わないけどこの状況上のクラスだったら非難轟々だろうに。

もちろんいただきますの歌も参加しない。聞いてるんだか聞いてないんだか。おやつがうどんで好きなのでおとなしく食べ始めた。エプロンも自分でした。

しかしこれが興味がないおやつだと見向きもしない。ごろごろ続行らしい。

目の前の女の子が腕をひっかいたらしく血が出ると、先生を呼びに行って連れてきて、言葉で説明できないから自分の腕を指さして教えてあげる場面があった。そういうやさしさはあるのに何で髪を引っ張るとかするんだろう・・・。

 

ごちそうさまは・・・言わない。やらない。

一斉にはことごとく不参加を示す。

帰りの会もむすんでひらいての歌には参加しない。

一応席には着いたがすぐにふらっと動き出して先生に甘える。

膝に座らせてもらってご機嫌。先生に隣についてもらってようやく席にすわる。

 

なんだかもうとにかく甘えん坊でマイペース。

始終こんな感じなのに「今日はスムーズな方でした」なんて笑顔でいわれてしまっても頭上がらなかった。なんどもすみません申し訳ないですを繰り返して見学が終わった。

 

市の園を回っている療育の先生(心理士?)の面談を電話で聞いてもらったらいつ来れるかわからないとのことだった。とりあえずこの様子を来週児童相談の職員さんに伝えて面談の予定なので今後の具体的な予定が決まればよいなと思っている。

一応このブログは自分の気持ち整理と状況把握のために書いています。何もなければ途中でぱたっと書かなくなる可能性もあるし、何かあればあれで継続していきます。たぶん。うん。どうだろう。

 

 

さて、いよいよ保育園見学のひです。行ってまいりました。

といっても見つかってはいけないのでこそこそ、一時間ほど。

 

まーそのたった一時間ですが、本当に見事に集団に属さない。

びっくりするぐらいアウトローでびっくりしました。ショック。ほんとおまえ先生のいうこと聞いてくれよーとはらはら段ボールで目隠しされたロッカーからのぞき見しました。

 

登園は順調でした。

「おはよう」が言えず返せないけど。

 

自分で靴を脱ぎ、下駄箱に仕舞い、靴下もしまえる。

体温計もきげんよく測らせてくれる。

教室にもご機嫌で入っていく。

 

しかしここから・・・ここからがもう・・・。

先生が朝の歌、踊り?を教え始めみんなが集まってやってる中参加せず床でごろごろしている。声を掛けられても参加しない。

 

朝の会でみんなが椅子に座って集まっているのに。座れない子もそこにはいる状況下で教室の隅の方で寝転んでいる。

みんなとお歌の時も参加しない。

名前を呼ばれても返事しない。

誘われてもずっと「やだ」

ロッカーの反対側で「やだ」しか聞こえてこない。

先生に本当に申し訳ない。だってこれがほとんどだというのだから。たまーに気が向いたら座ってくれますだそうで・・・。

見ているだけで歯がゆい。何度中に入っていって座らせたくなったことか・・・。

おやつの時間が来てみんな一列にならんで手を洗う順番をまっている。もちろんそこにも参加しない。いつ参加するのかとおもったら

皆が席に着き、いただきますして食べ始めた中ごろ。手の離れた先生が個別で呼びに来てなんとか気をひかせやっと手を洗って一緒に食べ始めた。

このあとは散歩になるので見つからないうちに撤収。

 

にしもてとにかく皆と一緒、一斉にができないのが目立ち一人で好きなことをしている。

散歩に行くまでにひと悶着あり出るのも時間かかかりますといわれ現実は私が思っていた以上にひどかった。先生たちに本当に頭があがらない。でもじゃあ家でどう教えれば集団行動してくれるのかわからない。手を洗ったりは家でもやっているけど集団でできないのが問題でほんとうに何をしたらいいのか・・・。

先生は集団行動が息子にとって苦痛であるのなら、息子に合わせて動いてもといってくれたけどそれじゃあ・・・どうなんだろうと・・・。

それでいいのか・・・。

超絶マイペースな個性なのか、なにか障害があるのか・・・何が気に入らなくて参加しないのかただただもどかしい気持ちになっての帰宅。とりあえず文章にまとめて気持ち整理しようとなってのこの連ちゃん投稿です。

 

 

いろんな慰めがある。

男の子だから遅れてるだけとかまだ3歳とか早生まれなんだからとかさ

でも息子は3歳で2歳クラスにいて、2歳になった子たちができていることができない。言葉もだいたいを「ママ ここ これ」などで済ます。最近積極的に意識して「ちょうだい」「あけて」などをこちらがいうようになったので言ってくれるようになったけど、これとやだばかり。

ウルトラマンは「マン」シュワッチとかヘンシンは流暢に言う。

おいしいね~も最近。わんわん、にゃんにゃんはいう。

長い文章は宇宙語。これも発達障害に見られるとか書かれててへこむ。早く療育やらしかるべき機関で検査しなきゃ教えなきゃ!と気ばかり焦っている。目は合う。指差しする。指をさして物の名前を言わせるが自分は言わない。表情は豊。こだわりがつよく新しいものは着たり、はいてくれない。上着、靴など。インナーやズボンは気にしない。おでかけしよー楽しいよーはまず「いや」でも連れ出せばにこにこ楽しんでいる。自分が遊んでいたおもちゃをいったん手放したところに友達に取られると怒る。独占欲の強さ。でも順番は守れる。お友達が遊んでいるものには手を出したり奪ったりしない。なんだろうなこれ・・・とりあえず、明日も見学あるのでこの辺で。

保育園での様子を実際見に行ってきたので

そのことをまとめる前に

 

月曜日あまりにも気持ちがもやもやして、しょうがなかったので市の家庭児童相談所に電話しました。藁にも縋る気持ち。

何かアドバイスが欲しい、話を聞いて発達障害ぽいならかかるべき医療機関をずばっと言ってほしいくらいの気持ちで電話しました。

 

だけど職員さんは「うんうん」とやさしく一方的に気持ちも考えもまとまらずしゃべる私の話を聞いてくれこう言ってくれました。

「とりあえず、お母さんネットをみるのはやめましょう。だいたい当てはまってしまいますよ」

確かに。

占いみたいなものです。

当たっているとこもあれば当たってないところもある。

話だけじゃ分からないのは当たり前なのに・・・。

すこしこれで落ち着きました。

保育園で見学することを伝えるとその様子の話や、実際みてみたいとのことであれよあれよと予定が決まっていく。

すべてそれから、園と連携もとって決めていきましょう。

一人でぐるぐる同じところで迷っていたのが別の道へ一歩進めた気持ちになりました。やっと気持ちがおちつき。前向きな気持ちで保育園見学に臨むこととなりました。

 

とりあえず様子を見ましょう」で終わってしまうかと思っていたので積極的に予定を組んでくださってありがたい気持ちになりました。

 

ネットの情報は基本的にネガティブに傾くと思っています。

だって何もなければブログも書かないし検索もかけない。

知恵袋とかで相談もしない。経過後何もなければ何事もなかったようにブログも書かないし検索もしなくなる。何かあった人が書いている。

あたりまえだけど。大多数の人はなにもなかったんだ!と思い込むのは楽観的すぎるかもしれないけど、調べすぎもよくないな・・・と思いました。

 

 

次は保育園での様子

 

 

 

 

タイトルも書きだしも何と書けばいいのか・・・。

とりあえずまだ少し混乱していて気持ちと状況の整理をしたいので、とりとめないですが書いていきます。

 

今月三歳になった息子は4月生まれなので、現在は2歳児クラスに進級しました。一週間がたち、クラス懇談会がありました。

その日の懇談会終わり、個別の面談をお願いされました。

息子さんのことで・・・。

なんとなく嫌な予感というか。だって個別でお話がなんて言われたらビビってしまう。

 

そこでお話しされたのが、集団行動できていない、気に入らないことがあると掴みかかったり押したりしてしまうことがある。とのこと。

ショックでした。

 

言葉が遅いことには自覚があったのでそれは気になっていたのですが、まさか集団行動できず、他害もあるなんて。

 

クラス会の時お友達がつくったお城で一緒に遊んでいた息子が、

先生の「おかたづけ~」の声にお友達が目の前でそのお城をバラバラにしたのに驚いて、そのこに掴みかかったのを目の前でみたのでこういうのが頻繁に?と思うと申し訳ない気持ち、なんていうことだ!という気持ちでいっぱいになりました。

相手の子はママに促され「ごめんなさい」が言えるのにうちの子は知らん顔。相手の子に謝ることしかできませんでした。

 

その日はもうどうしようという気持ちしかなくドキドキしながら帰りました。ネットでいろいろな言葉を調べれば調べるほど

何にでも 発達障害 が付く。

集団行動できない 3歳 発達障害

言葉が遅い 3歳 発達障害

場面のきりかえが苦手 3歳発達障害

こんな感じで羅列されていくのに眩暈を覚えました。

無駄に検索して引っ掛かる知恵袋で似たような悩み、症状をみつけてはあてはめ、気ばかり焦る。

こんなとこに相談してる暇があれば専門機関で見てもらった方がいい。早い方がいい。という回答を見るほどに焦りだけ募る。

夜寝ていても下の子0歳の鳴き声で起きては授乳しながら、夜中の3時、4時に気づけは携帯で検索しているそんな状況。

つらい。

もし発達障害なら、早いうちに手を打った方がいい。

ほめ方伸ばし方みたいな本を買って早速実践に移したり。

掃除や料理に手がつかず始終子供をどうやっていけばいいかばかり考えて息子の誕生日だというのにお誕生日用のしっかりしたメニューを考えてあげられなかった。

 

いろいろと反省点はある。

二歳という大事な時期、私は下の子を妊娠して二か月入院したり、しっかりかまってあげられなかった。そのころ携帯に興味をしめしたので旦那がタブレットを買い与えた。DVDプレイヤーも自分で操作できてすごいと一人で見せることも多々あった。見せっぱなしの時も・・・今思えば一番言葉を吸収する時期に大事な時期にそういったものばかり相手にさせてしまった。テレビも流しっぱなしだった。遅いかもしれないけど、すべてやめました。いつのまにか寝る前に読んであげていた絵本も読まなくなっていて、今になって読んであげようとすると「いや」見てくれる本は恐竜の図鑑とか働く車の本とかばかり。

DVDを見るときは必ず一緒に膝の上で見るようにしました。

あーだーこーだ言いながら。なんでそれが今までできなかったんだろ。どうして気づけなかったんだろうとかわいそうなことをしてきたと痛烈に感じている。

 

そんな感じの息子なので、保育士さんに保育園での様子を実際見ていただきたいとのことになったので、実際に行ってきました。

 

 

 



五時に夢中の若林さんが着てるのミルクティの授乳服だ(*^▽^*)同じの持ってる
2/20 17:17

カナヘイのブログデザインはいつもらえるんだっけか・・・
2/24 15:40

4時に迎えに行くので、午後回ってからの時間の経過がはやいはやい3時からとくにはやい。これが相対性理論なのかっ!!
2/24 15:41

メイクの時短が省略しすぎて最終的に眉毛と口紅だけになった。ldkに書いてあったから。とりあえずしてる風に見えるって書いてあったから!
2/24 15:42

うち最近はやってるベンチタイプの椅子なんですけど、正直使い勝手悪いと思う。位置調整二人座ってたらちぐはぐになると思うの。現に今一人で座ってるし。ベンチなのに。
2/24 15:44

むかしはよく使い勝手良くとかいってキッチン用品いっぱいかけていたり、飾り置いてみたりしたけど・・・いいようによってはただの出しっぱなしなのではと・・・今はわりとしまい込むほうにシフトしてます。
2/24 15:46



そういえばこの前のワイドなショーで市川紗椰が好きなアニメを聞かれて最初に今期ですか?って聞いたのにあ、がち思った。私も今期はアッカ面白いと思います。あと幼女戦記
2/6 15:12

てれ玉の姫ちゃんのリボンみてるんだけど、こんな声だったかな~大谷さんのヒロイン声貴重だなー今ほとんどマスコットキャラだもんなチョッパーとか
2/6 18:29

で、次回がSMAPが来た!って回なので割と貴重なんじゃないかと
2/6 18:30