久しぶりにエンジンネタ書くような気がする。
いっぱいネタはあるんやけど、おれがサボって書いてないだけです。
すんません。
いまやファーストのエンジンパーツはうちのメインになりつつあり、おかげさまでよく売れてます。
評判も上々。
しっかり体感できるものしか売らない主義なので。
あるショップさんのメカニックの方が、お客様にファーストの95PSのコンピューターを装着されて、こんな事を言っておられました。
ファーストさんのコンピューターってめちゃめちゃ速いんだけど、あんなに速くして大丈夫なの?
他んところのコンピューターと比べ物にならないぐらい速いんだけど。
って。
最高の褒め言葉いただきました。
はいはい、大丈夫です。それでもしっかりと安全マージンをとってセッティングしてありますし、今まで500近い数のコンピューターを出しましたが、トラブルは一切ありませんので、どんどんお客さんに勧めてください。
と、お答えしておきました。
で、今回の110PSキットは、さらにさらに速くなります。
HNGさんありがとうございます。
2年ぐらい前に95PS仕様を組ませていただいたんですが、今回110PS仕様にステップアップされました。
ハイレスポンスタービン、強化アクチュエーターを装着し、
コンピューターを110PS仕様のデーターに書き換えて、
インジェクター、プラグも交換して、
さらに、速いジムニーが出来上がりました。
あと、細かなパーツで、
牽引フックのブラックを付けさせていただいたり、
振動吸収スペアタイヤ移動ブラケットに変更されました。
スペアタイヤ移動ブラケットは仕方なしにでしたが。
以前装着されていたのがこんな事になってましたので。
さび!
さびー!!
これはあかんやろ。
安もんのメッキはこんな事になる。
だからファーストのスペアタイヤ移動ブラケットは焼き付け塗装なんです。
みなさん、パーツ選びは慎重に。
HNGさんありがとうございました。
次はタイヤ換えましょ。
もっと速くなりまっせー!!
あとKWBTのファンはやめましょ。
では、