乳がん検診 | 夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

今日は、2年に1回の横浜市乳がん検診を受けに行きました。


幸い全く異常なしでした。伸びるタイプの乳なので(笑)マンモグラフィーも痛みはなくエコー検査と共に無事終了音譜

マンモグラフィーの画像診断は後日結果が送られてきますが、医師が診たところ異常なしと言われたらとりあえず安心。


帰りは近くのココスでランチ




冷やし麺とか、冷やしパスタが大好きで迷わずこれにしました。


ガン検診、毎回ドキドキしますが異常なしと言われた時の安心感は格別です。ホッとしてお腹が空きます。


夫が大腸ガンで手遅れになってしまったので、ガン検診は、欠かさず受けようと心に決めました。(大腸内視鏡は、洗浄剤飲むのがキツい検査ですが、異常なしなら2年か3年に一度で良いのでぜひ皆様も受けてみて下さいウインク


次は子宮ガン検診の予定です。


そういえば昨年は、夫の緩和ケアのお見舞いの日々の間に受けた子宮ガン検診。

結果を聞きに行く日に、夫が亡くなりました。


危篤の知らせを受けて、タクシーで病院に向かう途中、婦人科にキャンセルの電話をしたことを思い出しました。


夫が居ない今、子供達を守るのは私しかいないので、検診はキチンと受けていこうと思います。