駅での出来事 | 夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

娘は幼い頃から、周期性嘔吐症(自家中毒)という持病があり、今は入院する程悪化することはなくなりましたが時々低血糖になり、吐き気や顔面蒼白になることがあります。


先日出かけた際に、帰りの電車で症状が出てしまいました。食事の時間が空いてしまったり空腹になった時に出てしまう症状。(低血糖は痩せている若い女性などに多いようです)


最近はあまりなかったので油断してしまいました。(出先では初めて)


自宅最寄り駅の手前あたりで吐き気が出てしまい、念のため持っていたビニール袋を娘の口に充てて、駅に着くまでハラハラ💦


何とか吐かずに到着。ホームのベンチに座り込んだのですが、ダルさと吐き気で横になりたいと。

冷たいベンチは仕切りがあるので横にはなれない。

私のダウンコートを掛けて椅子にもたれさせました。


寒いし、唇真っ白だし私もオロオロガーン


とりあえず自販機で甘いりんごジュースを買って少し飲ませる。


低血糖にはジュースや飴、白米、おにぎりなどが効果的。


駅員さんにお願いして駅で少し休ませてもらおうにも、最近のJRは ホームに駅員さんがいない。


娘が心配だからその場を離れられないし。


改札にいる駅員さんに伝えるすべがなく、駅の電話番号調べたけど、載ってないし泣


ホームで電車を待ってる人にお願いするのも悪いので、ちょうど到着した電車から降りてきた方に、改札の駅員さんに体調悪い娘がいることを伝えて欲しいとお願いしました。

 

続く。