楠の木☆ | 夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

Ryoの通う小学校は私の母校でもあります。校庭の真ん中に大きな楠の木が立っていて樹齢は100年以上!

私が小学校に通っていたときも楠の木のそばで、泥けいごっこ(古い!?)したり、懐かしい思い出がいっぱいあり、そこに息子も通うなんて感動します音符

今日は宿題のプリントにパンチで穴を開ける作業が気に入った様子で、楽しげに穴を開けてファイリングしてました

その流れで、ひとつだけ勉強してもらおうと先生がドリルを持ってきましたが、穴あけが終わったとたん「手袋ちょうだい!!」と帰る体制に

寒いの嫌いで、今日は比較的暖かいのですが、手袋・帽子で完全防備あせる
暑いのも嫌いで夏と冬はテンション低めですダウンダウン

風邪予防のマスクは、してくれますが、五分くらいしてると、新しいマスクに替えて!と言います。

カバンにしまうふりをして、また同じマスクを渡しますが…汗

帰ってからはまたお絵かき

のんびり ゆっくり-110203_1528~01.jpg 今日は毛糸のカービィの敵キャラらしいです