手作りカレンダー☆白ダシ | 夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

今日は二時間目に登校。この前提出した手作りカレンダーが出来上がってましたニコニコ一人一枚ずつで12か月音符

Ryoは11月担当。
削って絵を書いて色をつけ、版画のように作ります。どうしてもやりたくないあせると言うので私が削り、Ryoはなぞるだけ。
でもきれいに出来上がってました

のんびり ゆっくり-110201_1229~01.jpg 数字はRyoが書きましたよ。6は鏡文字で何度も書き直しましたあせる

新任のT先生が、マリオの真似(ジャンプ)をしてくれたり、マリオの曲をくちずさんでくれたりして、ちょっと笑顔もでました

今日の夕飯は、もう作りました。初めて白だしを使ってみましたナイフとフォーク☆大根とがんもの煮物☆鶏じゃが

鶏じゃがにも少し白ダシ入れてみましたナイフとフォーク
のんびり ゆっくり-110201_1152~01.jpg

のんびり ゆっくり-110201_1152~02.jpg
使ったのはこれです

のんびり ゆっくり-110201_1344~01.jpg
味見したらおいしかったですグッド!