歯磨き・着替え・お風呂がキライ | 夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

Ryoは小さい頃から歯磨き・お風呂・着替えが大キライでした
どれも 毎回もだえジタバタし、やるまでに一時間くらいかかることもありましたあせる

今でも着替え・お風呂はなんとか嫌がらずにやるようになりましたが、作業の途中に声をかけるとものすごい勢いでぎゃ~っとなるので必ず「きりのいいところで」の一言をつけ加えます。中断するのが苦手なんです。

歯磨きは味覚過敏のため、いまだに歯みがき粉をつけられず、幼児の仕上げ磨きのようにやってあげないと自分ではやりません。(虫歯あり汗

通っていた療育センターでも同じようなアスペルガーの子たちが、やはり着替えなどを嫌がるとおかあさんがたは苦労していました。
一時期は紙に絵を書いて次はこれだよ、と促すと少しはスムーズにやってくれたかな。