保育園の発表会。 | ぽっくん、ママとぎゅーしよー!

ぽっくん、ママとぎゅーしよー!

4歳の息子が自閉症スペクトラム障害です。
いっぱい悩んで、いっぱい凹んで、いっぱい泣いて、ブログを書いてみる事にしました(;'∀')
R2.11月に姫君も誕生♡
ぽっくんと姫、パパと、ママの成長記録です。
いっぱい笑って過ごしたいけど、結構毒づきます((´∀`*))ヶラヶラ

先日、保育園の発表会(お遊戯会)がありました。

コロナ禍での発表会は、なんと…

 

 

 

 

 

 

YouTube生配信!!!ポーンポーンポーン

 

 

 

 

 

デス。

えぇ。

すごい時代になりましたね~ニヤニヤ

 

 

 

 

去年は、やはりコロナ禍で保護者を集めてみてもらう事ができず、

録画したものをDVDに焼き、500円で購入し、それを自宅で見てもらう。という形になり…。

 

 

 

去年の発表会の為に、急いで購入したビデオカメラは、今年も出番がありませんでしたゲッソリ

 

まぁ、運動会で出番があったから、まだ良いとしますかね笑い泣きあせる

 

 

 

 

いざ、始まった生配信!!!

 

 

 

ぽっくんのクラスは、終わりから2番目でした。

 

赤ちゃんクラスから始まり、年長さん、年中さん、からのぽっくんクラスという流れでした。

 

 

赤ちゃんクラスは、「可愛いな~~~ドキドキドキドキドキドキ」と見てられたのですが、

 

年長さん、年中さんクラスの発表になると、目がウルウルしてきて…

 

さぁ!やってきました!

 

ぽっくんクラスの番です!!!

 

 

 

劇が始まると、すぐにぽっくんが登場しました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

わたす、すでに涙腺崩壊デスえーんえーんえーんえーんえーん笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

涙でぽっくんが見れないよ~~~あせるあせるあせる

 

 

 

 

 

ぽっくん、ちゃんとセリフに合わせて体を動かせておりますっ!!!

 

みんなと同じ、ってゆーか、率先すら感じる動きでありますっ!!!

 

 

 

 

 

 

 

劇の後の、合唱もちゃんと歌えておりました~~~!!!えーんえーんえーんえーんえーん

 

 

 

 

 

 

わたす、泣きすぎでまぶたにたこ焼きできました~~~あせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

終わったあと、パパにLINEすると、

 

 

 

 

 

 

 

 

「感動した~!」

 

 

と返事がチョキ

 

 

 

 

パパもこっそり泣いたのかな…?ウインク