緑色が美しい、御衣黄(ぎょいこう)桜

前回の記事はコチラ↓
さて、ここはどこなのか
私が原田ひ香さんなみの影響力を持っていたり、↓
もしくは、トップブロガーとか超有名インフルエンサーとかだったら、秘密の花園に人が殺到しそうだからマズイんだけど、今のところフォロワー40人(フォローしてくださるみなさん、読んでくださるみなさん、ほんまおおきに)の弱小者なので、書いても大丈夫だろう。

もうわかる方にはわかっていると思うけれど、
ここは京都御所がある、京都御苑
市民憩いの場所。
ここに、知る人ぞ知る、珍しい「緑色の桜」がある
御衣黄(ぎょいこう)桜
新緑と同化しているけど
「世にも珍しい」というほどではなく、
平野神社とか↓
車折神社とか↓
色んなところにある。
私が弱小ブロガーだろうが、トップブロガーだろうが、そんなことは関係なく、京都御苑の公式ページにも載っている
一重の桜も少し残っていた
外国人だらけ
外国人だらけで人が多かったけど、
とにかくキレイな八重桜と
緑色の美しい御衣黄(ぎょいこう)桜が
今年も見られて良かった
これで今年の桜は終わり
の、はずだったのに、ひょんなことから、予定外にさらに桜を見に行くことに...

最近の人気記事
よろしければコチラも














プチギフトに最適。自分用にも。リピしすぎ商品
楽券楽天マラソン等の時に1店舗扱いになり、購入時に楽天ポイントがついてお得
お気に入り楽券↓
ゼロでしぬ、目指してます
