𝕙𝕒𝕫𝕦𝕜𝕚です♡♡

このBlogでは時短ワーママの私が

産休・育休中にハンドメイドを

副業にするまでの過程を

お伝えできればと思います☻




こんばんは、𝕙𝕒𝕫𝕦𝕜𝕚です♡♡



入院バックの準備も終わって
あとは予定日を待つだけになりました!

いよいよって感じでドキドキします



私は帝王切開で出産するので
(詳しくはこちら▶︎▶︎)


今回1人目の経験を活かして
帝王切開ならではの商品を購入しました!

良ければ参考にしてください♩




\❶アトファイン ニチバン/



帝王切開の傷あとを保護するテープ!

入院中から退院して間もなくは
病院でテープを貼ってもらうので
すぐには使いませんが

買って良かった方が周りにもいたので
今回、初めて購入しました♡



サムネイル
 

1人目の時に知りたかった!




\❷犬印の腹部保護帯/




1人目は病院で用意してもらいましたが


退院してしばらく使ったので

購入することにしました!

これがあるとカバーされて快適♡


サムネイル
 

ピンクが可愛いのでこちらにしました!




\❸無印良品 水のいらないシャンプー/




帝王切開の人は丸2日

髪の毛が洗えないので購入!


正直、いらないかな?とも思いますが

(1人目の時はそれどころじゃなかった…)

災害用にも使えるので買いました!



サムネイル
 

日本製だし1本持っておくと安心♡




他にも

・ペットボトルホルダー

寝ながらでもペットボトルが飲めるやつ

100均などで売っています♩




・S字フック

小さいバックに必要なものをいれて

近くにかけておくと便利

2.3日はほとんど動けなかったので

あってよかったです♡





入院バックの中身も
今度紹介しようかなと思います☺️


最後まで読んでいただき 
ありがとうございました☻♫



楽天Roomやっています▶︎▶︎