𝕙𝕒𝕫𝕦𝕜𝕚です♡♡

このBlogでは時短ワーママの私が

産休・育休中にハンドメイドを

副業にするまでの過程を

お伝えできればと思います☻



こんにちは、𝕙𝕒𝕫𝕦𝕜𝕚です♡♡



昨日は妊婦検診に行ってきて
2人目の予定日が決まりました☺️


実は先月には決まっていたんですが
仮みたいな形だったので
正式に決まったのは昨日!




今日は予定日が決まった流れを
Blogにしたいと思います♡





前のブログに書きましたが▶︎▶︎


私は帝王切開で1人目を出産したので
2人目も帝王切開で出産します!

これは妊娠初期から言われてたし
多分、そうなんだろうなと思っていました



うちの産院では38Wのどこかで
産むのが通常らしくて

ありがたいことに平日のみですが
希望日を聞いてくれました!




ただ私と同じように
予定帝王切開の方もたくさんいるため
1日の上限枠があるそうで

うちは結局、希望通りにならず😣
(一応、第3希望まで聞いてくれました!)




予定日に関する注意点を
お医者さんと助産師さんからお話しがあり


・緊急で入った場合は日にちがずれる
・予定日前に陣痛がきたら予定日が変わる
・予定日5日前に検査を受けること




さらにお医者さんから手術の説明が…

・手術のリスクと合併症について
・手術前後のスケジュール
・1人目の時のヒアリング


大きくはこの3つの話しがメインでした

あとは私の方からいくつか質問をして
そのあと問診がありました




帝王切開ってわかっていたけど
いざ説明を受けると
手術って怖いなと思いました😣


だけどお医者さんが
疑問点や体調に何かあったら
診察時間外でも連絡くださいねって
言ってくれてすごく心強かったです☺️




その後は助産師さんから
色々と書類をいただいて
入院全体のスケジュールと持ち物の確認と
手術以外のことで私から質問や確認



予定日当日に入院して
1週間お世話になる予定です!



前日入院だと思ってたから

当日、娘を保育園に連れて行けるし
ちゃんとバイバイができそう♡




あと2回、妊婦検診したら
もう出産かと思うと早いなぁと感じます


今のところ大きなトラブルなく
順調にきているので
予定日まで何もないといいなぁ😶





最後まで読んでいただき 
ありがとうございました☻♫


楽天Roomやっています
良かったらあそびにきてください▶︎▶︎