hazukiです♡♡
このBlogでは時短ワーママの私が
ハンドメイドを副業にするまでの過程を
お伝えできればと思います☻
美容院はどうしても行きたかったので
ちょっと前に予約をしました♡♡
肩下まであった髪を
15cm近くバッサリきりました!
カラーも気持ち明るめにしてもらって
すごく大満足です♡
ここ2年くらい通っている美容院で
いつも同じ方にやっていただいています☺️
今の美容院の気に入っているところは
①個室なので周りが気にならない
美容師さん1人ずつに部屋があって
(扉はないので完全個室ではありませんが)
他のお客さんが全く見えないし
話し声もそんなに聞こえないので快適です♡
場所によっては個室料がかかる
美容院もあるみたいですが
私が通っているところは料金が発生しないし
周りが全く気にならないのが
HSP気味の私には合ってるんだと思います♩
②カラーが全く痛くない
もともと地肌が強くないので
別の美容院で染めてた時は
ピリピリしたり何かしらダメージを
感じていたのですが
今の美容院で染めた時に
全く痛くもかゆくもなくて
引越ししない限りはここに通おうって
決めたポイントでもありました😍
③最初のカウンセリングで値段を伝えてくれる
今までの美容院ではなかった対応でした
いつもカラーの色味や
カットの長さを相談する時に
今日は◯◯◯◯円ですと事前に伝えてくれます
変なオプションをつけたり
シャンプーをすすめたりしてこないので
安心してお任せができるのが嬉しい♡♡
これが大きなポイントかな?
ちなみに私は美容師さんと
ほとんど会話をしないタイプです!笑
聞かれたら答える程度で
美容師さんもわかってくれているみたいで
最低限の会話しかしません
でもそれがありがたいので
いつも同じ方を指名しています♡
あと、iPadみたいなのがあって
100種類以上の電子書籍が読み放題なので
いつも楽しく読んでいます♡
今日読んだのはこちら▶︎▶︎
収入が少しの間は減る形になるので
何かいい節約や参考になるのが
あればと読みました!
この本がすごく良かった♡♡
遊園地や動物園もいいけど
アスレチックがたくさんある公園や
交通の勉強ができる公園など
首都圏の様々な公園を紹介してくれる
小さいお子さんがいる方なら
知りたいって思える本でした♡♡
2人目が外出できるようになったら
家族みんなで行きたいなぁ♪
帰り際に美容師さんから
暖かい言葉もいただいて
この美容院に出会えて良かったと感じました♡
明日はお掃除しつつ
娘とゆっくり過ごそうと思います!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました☻♫

