今年1月に陶芸体験


2月に吹きガラス体験


娘達と行って来ました😊




~~~陶芸体験教室~~~


初めてのろくろ💕


ずーっとやってみたかった陶芸😊


体験教室ということですごく丁寧に教えてくれました。


陶芸教室がやっている時間内ならいつまででもOKというフリータイム制。

土は2種類、釉薬は約20種類から選べます。

土が800gなので「大きい物をどーんと1個作ってもいいし、小さい物を何個か作ってもいい」と、作品作りも好きな物を作れる自由度が高かったです。

(お茶碗位のサイズだと、お茶碗2つとかお茶碗と小鉢等2つ作れる感じ)


先ずは練習用の土で指の当て方や力の入れ方等を教えて貰いながらやってみて、いざ本番。


作りたい物、形を伝えて、それに沿って手を貸してくれながら教えてくれます。



先ず定番のお茶碗


「小さめで浅くなく丸みのある感じで」


というのを作り

次に小鉢


「お茶碗の横にちょこんとある位のサイズで煮豆とかちょっとしたものを入れられるもの」


を作り

土が残ってるので小さいものもう1個作れるよ、と言うので形の違う小鉢を最後に作りました✌️



次女が一輪挿しを作りたいとチャレンジ

「難しいけど頑張れば作れるよ」

と重点的にサポートしてくれて


作りたいものを作る


が出来てとても楽しかったです😊



焼き上がりはGW頃と言われていたのですが早めに届きました🎁


左下のお茶碗と真ん中の黒小鉢、右のツートンカラーの深皿タイプの小鉢を作りました💕





~~~吹きガラス体験~~~


以前1度だけやった事がある吹きガラス

娘達は初めて


作りたいカラーを決めてグラスを作ります


炉の熱さや吹いてもなかなか膨らまないガラスに四苦八苦しながらも、丁寧に優しく教えてくれながらサポートしてくれて楽しく体験出来ました


こちらは冷ましてから発送ということで3日後に届きました✨


娘達は飲み口のトコロに金粉のオプション


出来上がりも可愛いと大満足してました笑


グラスの形は同じものを選択したのに微妙に違っていて、個性が出ていて良い👌


作っている時も、もうちょっと丸くしたいかとか高さ等をその都度聞いてくれて、こちらも作りたいものを作らせて貰えてるな〜と嬉しかった😄





体験自体も楽しく作品の出来上がりも大満足💯


使いたいけど割れてしまったら悲しすぎる😭と娘が言っていて、体験後すぐ届いたグラスもまだ使えていません💦


かくいう私も昔作ったグラスを1度も使うことなくしまってあります笑


母娘で考え方似てるのかしら?笑笑



食器はしまっておいても役割をなさないのでちゃんと使おう😊




自分で作った食器を使えば食事療法も少しは楽しく出来そうです🍀

家庭血圧を測り始めました。


1週間分たまったのでスマホに保存。


習慣化すれば診察時に血圧手帳忘れても何とかなりそう笑






前回の診察の時に家で血圧測ってるか聞かれました。

これから測ってとも何も言われてないのですが、また聞かれるかもしれないし、ちゃんと測って家庭血圧を把握しといた方がいいよな〜🤔と。


偶に測る位だったので、記録を付けるならと家庭血圧の測り方を検索。


朝と夜に測れば良いのかな?位の感覚でいたからびっくり。



朝は起床後1時間以内とか。

トイレを済ませた後とか。

朝食服薬前とか。

椅子に座ってしばらく安静にした後とか。

厚手の服は脱げ(笑)とか。


結構細かい💦



今までは思い立った時に血圧測ってたので、その時の血圧は測れていたのでしょうが、家庭血圧として使えるものではなかったのかも💧

実際変動大きくてどれを取ったら良いのか分からなかったし笑



そして更にびっくりしたのが血圧計の耐久年数。


5年って書いてある💦


使用頻度によって変わってくるとは思いますが、うちにある血圧計、いつからあるかすら分からない😅


取説見ると



ほぼ30年前。


結婚前だわ笑


そりゃ買った記憶もなければいつからあるかも分からなかった訳だ😅

どっちかの実家にあったやつを貰ったのかな?

それすら覚えてないけど笑笑

可能性があるとすれば私の実家かも。高血圧家系なので実家には血圧計が常備してあり(今も2個ある笑)、家に血圧計ないと思ってた頃実家に行った時偶に測ったりしてたので。


(3/19に親と話す機会があったので聞いてみたけど「そんな場所(販売印にあったお店の所在地)で買った記憶ないけど・・・」と笑

もちろん私に血圧計をあげた記憶もないらしい😅

旦那も買った覚えはないし親からも貰ってないって💦


・・・家にあった血圧計は何処から来たんだろう?笑笑)




それはさておき


家にある血圧計があまりに古かったので、測定は出来てるけど正確に測れているか不安に思い血圧計を購入する事にしました。


色々機能のあるのが出ているけどどれが良いのか分からない💦

測れればいいんだけど、とりあえず記録のしやすさからメモリー機能のあるものにしました。




新しい血圧計になってから記録を開始。

測った時にすぐメモらなくて良いので楽です。


朝夜それぞれ2回ずつ測った方がいいみたいだけど、時間がある時だけにして1回に省略笑笑


血圧測らなきゃ〜😥


と、毎日そればっかり考えていたような笑



夜の血圧測定は就寝前となっていたけどちょっとバタバタ。

お風呂入ったり階段上り下りしたりしてて、なかなか安静時間が取れない。

安静にする時間取るなら早く寝たいし😪

就寝前にこだわらず時間取れる時にしても良いのかな・・・。

寝る前とかの方が忘れないのか?

測るタイミングが難しい。



意識しないと測るの忘れてしまいそうだし💦


実際忘れた時もあり笑




血圧測定が習慣化するまでには、もうちょっと時間がかかりそうです💧

今うちで使っている減塩調味料達です。


使いかけですがぽん酢とウレシオが仲間入りしました😊


寒い季節によく登場するお鍋ですが、最初の頃はしゃぶしゃぶや水炊きはレモン汁+胡椒で食べていました(あとゴマだれを使ってつけダレは2種類)。


レモン汁+胡椒はただ単に家にあったから笑


そして胡椒大好き人間😅



美味しいんだけどちょっと酸っぱいよね〜🥺



と思っていた時に「ぽん酢」発見👀


早速買って使ってみたら


めっちゃ美味しい😋


たんぱく質0gに食塩相当量0g。



神か!?



ぽん酢+胡椒


最高です👍

(胡椒は外せません笑笑)





ウレシオもスーパーで見掛けて思わず買って来てしまったけど、よくよく見たら賞味期限がある💦


塩単体だと賞味期限ないけど乳糖やレモンパウダー等が入っているからかな?


・・・果たして使いきれるか😅




後は普通の調味料を使ってます。


最初に減塩調味料を買い込んだ時は味噌と醤油も買ったけど


味噌は使い切って今は普通の味噌(貰い物)を使用


醤油は未だに使えておらず賞味期限が迫って来ている(今年いっぱい)




果たして減塩しながら賞味期限は守れるのだろうか?💧