今日は京都へ
優花さんがバシャールのように降ろす宇宙の源ゼウ氏に会いに行ってきた〜
テーマは「新しい時代の女性の生き方」
ゼウ氏の対談相手が誰か
全く見ずに
テーマも覚えてなかった
今まで都合がつかず
オンラインでしか見た事がなかった私
リアルゼウ氏
久しぶりに会える〜
と思って
行ったらなんと
テーマは「新しい時代の女性の生き方」

今私が考えている事
ドンピシャ

中川なえかさん
と言う女性起業家で
子ども5人のうち3人が不登校
不登校の3人を連れて世界中旅をされたそう〜
で、フリースクールも自分で作ったという方
ゼウ氏は、
早く女性が自分たちを
表現できる場所を作りなさい!
って言ってたと思う
今日のお話の中に
コンビニ入る時、自動ドアが開いても
「私の為に開けてくれた♬」
起こることは、全部私の為に起こっている‼️
と言うのがあった
要するに自分がこの世界の主人公
私も今日普通電車が数分到着遅れたら、
乗り換える予定の新快速が発車した後に
駅に着いた💦
コレを私の為に‼️
新快速に乗らなくて済むようにしてくれた❗️
って思う事にした
この世の中何もかも
私のために動いてる
私の学びのために
動いてる