ご自分の死を受け入れた80代の方 | 愛と調和の世界〜皆んなでワクワク楽しみませんか

愛と調和の世界〜皆んなでワクワク楽しみませんか

5歳の時にUFOを見て以来、宇宙に興味深々❣️人間として生まれたからには普通の人間が経験する事は、皆んな経験してみたい❣️魔法使いの師匠からは、地球経験の浅い宇宙人と教えてもらった私。ワクワク生きてます❣️

看護師で仕事をしている時に

余命宣告される方達の中には

ご自分は死ぬわけはないと

思っていらっしゃる方が大半のように感じたなぁにっこり


おそらく

普段の生活の中には

死というものがないからかはてなマークはてなマークはてなマーク


ほとんどが、

病院や施設で亡くなる事が多いからはてなマーク


看護師として私は〜

医師から、死を宣告されたとしても

本当に亡くなるその時まで

皆んな生きていらっしゃるんだから


最後の最後まで

人生を楽しみ

生ききって欲しい飛び出すハート

という願いのもと

看護をさせて頂いたラブラブ


例え80代の方でもご家族と共に

死を受け入れるのに

ある程度の時間がかかっていらっしゃったにっこり


でも

中には、死を宣告されても

「覚悟はしています。

 戦争で沢山亡くなったのに

 これまで生かせてもらえて

 充分です。」

と即答される80代の方もいらっしゃったおねがい


とても立派な方だと

感じた事を覚えてるにっこり


私が同じ年齢になった時

同じように思えるかな〜

って思ったことも覚えてる照れ


生まれて来て、お世話になった分

充分に

人の役に立つ事が出来て

生ききった〜ハートラブラブ

って

言えるようになるで〜〜〜デレデレチョキ