淡路島の洲本にある大浜海水浴場のすぐ横のホテル海月館に泊まりました〜![]()
平日というのに他府県ナンバーの車で、駐車場🅿️はいっぱいで驚いた![]()
お部屋は一昔前の旅館⁇
6人は泊まれるお部屋に案内された〜
隣の部屋の話し声なんか聞こえないし、超満足
すぐ前に海水浴場と左側に海上保安の巡視船か何か数隻止まった港がよく見える![]()
大浴場の露天風呂からも海が見えて、波の音が聞こえるの![]()
夜も波の音を聴きながら凄く良く眠れた![]()
夕食はたっぷりのお刺身に鯛のお頭煮付け、淡路牛焼肉に、バナナを食べて育った豚のお肉のおひとり様お鍋淡路島特有のレタスしゃぶしゃぶ![]()
淡路の甘い玉ねぎが丸半分の煮物が美味しくて〜
めちゃくちゃお腹がいっぱいに![]()
最後デザートの手作りわらび餅も美味しかった〜
夕食たっぷり食べてお腹いっぱいなのに、ロビーの宿泊客用おひとり様一本限りのアイスバーやコーヒー、ジュースを飲みに行ってしまうという〜
(どんだけ意地汚い
)
そして、なんといっても朝食に感動![]()
つい最近も色々なホテルに泊まり、朝食バイキングも食べたけど〜
その中には海月館さんより値段の高いホテルもあったのに、海月館さんの朝食が1番美味しかった![]()
(ホテルニュー淡路さんとか泊まった事ないから、淡路島では全部朝食美味しいのかは分からないケド)
主食だけでもご飯の他に、お粥、ちらし寿司…
シラスのスパゲッティは美味しかったなぁ〜![]()
他にほとんどないのでは、野菜ゴロゴロカレー
野菜たっぷりは女子には嬉しい❣️
温野菜や他にも野菜料理たっぷり
鶏の唐揚げは揚げたてかな⁇
凄く美味しかった〜
あんなに肉厚ベーコンも他ではなかったなぁ〜![]()
そう言えば、鯛1匹焼いたものをそれぞれ好きなだけトングでむしり取っていくのも初めて![]()
デザートも
淡路島の美味しい卵を使ったプリンや
ヨーグルトソースの代わりに3種類のジャム
も美味しかった〜
温泉♨️ももちろん良かったので〜
また機会あれば、泊まりに行きたいホテルNo.1![]()