今日(2024.12.02)のNHK『あさイチ』を見て思うこと | おじさま(^ω^)のブログ

おじさま(^ω^)のブログ

ブログの説明を入力します。

今朝(12月2日)のNHK『あさイチ』の特集は『介護』についてでした。
最初は、訪問介護の事業所が減っており、「介護難民」が増えているとの情報。
その後に、タレントさんが、3タイプの「老人介護施設」を訪れて、介護の内容や利用料金の紹介をされていました。

そこで ・・・ んん?

2ヶ所目の「グループホーム」へ訪れた際に、
基本、認知症の方が出来ることをしながら一緒に生活をしていく所と紹介をされた後に、
施設の方から『看取りまで』行いますと言ってみえた。

あれ!? 自分の「義理の母」が、「グループホーム」へ入居する時には、『看取りまで希望をされますか』と聞かれ、その様にお願いをして入居したはずなのに、5年間お世話になったところで、『精神科の病院』の診察を勧められて、そのまま入院になった。
入院が「1ヶ月」を過ぎたところで、施設から「規約」によって、退去を求められた。

そう言えば、母様がグループホームの空きを待っている時に、施設の方から、「入院が間もなく2ヶ月になる方がいるので、間もなく空き室が出ます」と言われましたね。

今朝のNHK「あさイチ」を見て、紹介をされた「グループホーム」も、本当に「看取り」まで、しているのかを知りたかったです。

まあ、単なる『愚痴』ですキョロキョロ