介護・認知症に関心の無い方は、スルーしてください
8月16日に、通院の為に嫁ちゃん母様に会ってから、『緊急事態宣言中』でも有ることから、グループホームへは行かずじまい。
まあ本来は「面会禁止中」なので、これが普通なのかもしれません
この間、母様と仲良くしてくれる… (どのスタッフさんも優しく接してくれています) …スタッフさんが夜間勤務の際に、週2ないし3回位で母様から嫁ちゃんに電話が来るので、たまには自分も会話に加わります
取り敢えず元気そうで何よりです(^^)
そして昨日9月13日も皮膚科の予約日🏥
グループホームへ8時40分に着きました
スタッフさんによると、母様が3時から起きていて、「病院へ行くとか、娘が迎えに来るとか聞いていない」と、『だだをこねる』悪い母様になっている模様
前日夜の電話で、嫁ちゃん兄様との電話で聞いたとの事で、嫁ちゃんにも病院の確認をしていた
直ぐに忘れるとは思うものの、いろいろ心配をしそうなので、何時もは前日には伝えない様にしていたのですが、母様から聞いてきたから、嫁ちゃんも話したとの事。
広間のソファーに座っている母様にスタッフさんが、迎えが来ていることを伝えますが、「病院へ行くなんて聞いていない。ここから自分を連れ出して、殺すんか」と、騒いでいます
8時50分頃に、施設長さんが出勤をされてきたので、嫁ちゃんが広間に入る許可を頂いて母様に話しに行きますが、ダメ
しばし間を開けることになったようで、嫁ちゃんが戻ってきた。
もう9時になるので、自分が、玄関の内ドアからのぞいて声かけと手招きをしたら、中に来いと母様から言われるものの、今は、中に入ることが出来ないから、玄関まで出て来てと話すと、ソファーから立ち上がりそう
スタッフさんに支えられながら玄関方向に歩いて来ますが、その際に、近くにいるスタッフさんや入居者さん達に、「今から殺されに行くから、もう戻って来れない。」と
スタッフさん達からは、「待ってるね~」って。
玄関のイスに座らせて、靴を履かせてから、文句を言っている母様に「ランチに行くよ」って、何とかクルマの中へ
9時10分頃にやっとグループホームを出られたものの、病院へ向かうクルマの中でも、病院へは行かないとだだをこねる。
前回の診察で母様が、先生👨⚕️をハンサムと言っていたことを思い出して、「ハンサムな先生が待っているからね」と、伝えたら、少し落ち着いた様😂
病院前の駐車場は満車で🚙並んでいるので、そのまま車イス乗降場へ🅿️
病院の車イスを借りてきて、母様を乗せてから自分は、離れた駐車場へクルマを止めに行きます。
病院内へ入り、受付を済ませた嫁ちゃん達と合流。
診察予約時間の10時には、十分間に合いました
今日も混んでいて、診察室前は椅子がとても足りていません。
立って待ちますが、病院なのに、結構『密』ですね。
長椅子もくっついて座るしか無いようです
10時30分
・ ・ ・
って、ここまで朝に下書き保存して、最近通っている「整体院」へ
戻ってから続きをと思っていましたが、
忘れていて気付いたら、21時を過ぎていた
・ ・ ・
ということで、
10時30分に診察室に呼ばれた。


14時30分前に、母様をグループホームへ送りました
その時に対応をしてくれた年配の男性スタッフさんに、変更後の薬の事と足の洗いかたを伝えましたが、心持たない。
母様と仲良くしてくれているスタッフさんと、電話が出来たときに話すと、帰宅後に嫁ちゃんが言っていた。
そんな大変な1日でした。