2018年4月1日からグループホームに入ることが出来た、嫁ちゃん母様。
今日でまるっと1年

入居時に携帯電話持ち込みの許可を頂いています📞
長男さんへは1日に10~30回と電話を掛ける様ですが(一本も無いときは充電切れ😅)、長男さんは、基本、18時45分頃に(母様のグループホームの夕食後頃ですね
)電話を1回掛けて話すそうです


あっ

母様に電話をする前には、嫁ちゃんに電話が掛かってきて、その日のあったことをしばらく話していますね
… リハビリの無い日は、ほとんど1日しゃべることが無いようなので、話をしたいみたいですね


母様とは、ほとんど話すことはなく、直ぐに『○○ちゃん(うちの嫁ちゃんの名)』に電話をするように伝えると母様が電話を切るらしい😓
すると母様から嫁ちゃんに電話が掛かってくる

言われないと掛かって来ないようなので、自分の娘の事を忘れかけているかも(・・;)



母様から嫁ちゃんに電話が掛かって来るときは、夕食後直ぐのはずなので、今夜のおかずは何だったかを聞きますが、「食べた気はするものの何か判らない」そうです

デイサービスに行っていた時の様なメニュー表は有りませんので、何を食べているかは判りません
(その日にある食材で作ると聞いています
)


そう言えば、3月2日午前に母様を迎えに行った時、餃子を包む準備をしていたので、この日のランチは餃子パーティーだったのかな(^○^)
ランチに連れ出したので、残念ながら、餃子作りもそれを食べることも母様は出来ませんでしたが😅 … 3月に届いた📪グループホームからの2月分の請求書に同封されていた、イベント写真に(^o^) 餃子パーティーの模様が有りましたが、嫁ちゃん母様は写っていませんでした😅
連れ出したから、当たり前ですね(^_^ゞ
さて、3月10日午前に母様を迎えにグループホームへ



自分はクルマの中で待ちますが、出てくるまでに30分以上掛かった

この間、クルマから食堂兼団らん室を見ていたら、職員さんと座った入所者さん複数とで、ビーチボール🏖️投げの運動をやっていました

う~ん、母様の運動時間を奪ってしまったかな

11時10分過ぎにやっと出てきたので、そのまま「よーうこそサガミへ~
」のサガミ
に急ぎました





嫁ちゃんのざるそばをもらい、母様のざるそばを嫁ちゃんと母様で分けわけ

12時20分頃にお店を出た時には、駐車場が満車の様でした🅿️
さて、雨も降っているし、母様を散歩させるためショッピングセンターへ向かいます



散策していたら、ステージで何か始まる模様





カルチャースクールのチアダンスの発表会のようでした





30分近く立ったまま見ていたので、母様が、「足が固まったと」😖。
ベンチに少し座らせて、その間に嫁ちゃんが買い物😄
その後休憩するため、喫茶スペースへ

3人ともに、抹茶オレを美味しく頂いて

とっくに実家の新聞を断って有りますが、この時も母様が新聞がポストに溜まる心配をするので、「今の所にいつから住んでいるかを聞いてみた。」 母様いわく1週間位と(^_^;)
もっと長いよと伝えると、1ヶ月は居ないと言っていました😓😓
その後に、母様をグループホームへ送りましたが、そのクルマの中でも新聞が溜まる心配ばかりでしたね

17日の11時頃に嫁ちゃん母様を迎えに行き、準備に少し時間が掛かりましたがランチへ



この日は、「和食のさと」へ行くつもりでしたが、クルマの中で、雑炊が食べたいと母様が

よかった~

「さと」に、雑炊のメニューが2種類有りました(^^)v
ご飯を食べてからは、よく行くショッピングモールで散歩です

この後、何処へ帰るのか判らなくなっている母様ですが、まだ帰りたく無い様で、何か食べたいと😅
なので、またまた
ドーナツを🍩

母様は、この日も三つの事を繰り返し何度も聞きますが、
嫁ちゃんは怒る気配も無く、毎回同じ事を何度も話してた
… 出来てるなぁ😆

自分はと言うと、
12年以上前に、職場で「認知症サポーター研修」を受けて、こんな輪っか(認知症サポーターの証)を頂いていますが、
12年前に亡くなった自分の父親が、「まだらボケ(今は、ボケは禁句で認知症ですね)」の時に、サポーター研修が生かせなかったなぁ~

(ついつい怒りが
)

さて、ドーナツを美味しくいただいてから、グループホームへ送って、実家のポストを確認してから、食料品の買い出しをして帰宅

家に着く前に、母様から嫁ちゃんに電話が掛かってきましたが

う~ん
今日、自分達と会ったことも忘れていましたね😅

23日の土曜日は、花屋さんに行ってから嫁ちゃん実家のお墓参りへ🙏 … 21日の春分の日が雨予報だったので、自分家のお墓参りはひとりで20日に済ませておいた。
1回目のお墓参り(笑)を済ませてからは、嫁ちゃん実家経由で、昼食後の嫁ちゃん兄様の所へ



4月からの「ストマの補助申請」を頼まれました😅 … これまでは2ヶ月毎に申請していましたが、これからは6ヶ月分の申請が出来るらしい

この後、13時過ぎにグループホームへ母様をお迎えに



今日は、15分位で出てこれた(^_^;)
さあ
母様と一緒にお墓参りに行きます😅

自分達は、本日2回目

喫茶店でゆっくりしてから、グループホームへ送りました



25日には、母様の市役所へ嫁ちゃん兄様のストマの補助申請に行き、すんなり終わりすぎて😅 時間をもて余した(^_^ゞ
帝国劇場から帰った翌日の31日、日曜日の10時50分頃に嫁ちゃん母様をグループホームに迎えに行きましたが
おや
なかなか出てこない(^_^;)


11時10分頃からクルマから見える室内では、入所者さんの体操が始まり(座った状態ですが)、25分頃までやってみえた🤸♀️ … 今日もまた、母様の体操時間を奪っちゃたかな😆
なかなか出てこないので、クルマのエンジンも切り、ひたすら待ちます😅
11時45分頃にやっと出てきた😣
なんか❔母様が、トイレに2回立てこもった(笑)らしい❕❔
母様がクルマに乗った後に、嫁ちゃんが母様に、「昨日は東京へ行ってきた」と伝えたら

母様が、「こうちゃんに会いに行ったの」と返事

嫁ちゃんの光一くん好きは、覚えているようですね

でも、ショッピングモールへ向かうクルマの中では、いつもの三つの事を繰り返しでしたね😅
しばし順番待ちをして、

美味しくランチをいただき

モール内を散歩させながら、「ニトリ」でお買い物を少しだけ。

しばし散策をした後、カフェとドーナツ屋さんを覗きましたが、満席🈵
ドーナツを持ち帰りで購入して、モール内の休憩場所で、自販機のコーヒーを頂きながらドーナツを美味しく頂いた


この時の母様は、Aの事を聞いて嫁ちゃんが答えると、次はBの事を聞くので答えると、また、Aの事。この日は、この繰り返しでしたね😅
たまに、昨日は東京へ行ったと言うと、「こうちゃんか」と言うのに、AとBの事は、30秒後には忘れる❗(最近の事は全てかな😃)
当初の予定では、15時前にはグループホームへ送って、昨日のお土産を兄様の所へ持って行くつもりでしたが

出だしの遅れが有り、
母様をグループホームへ送ったのが16時頃。
この時に嫁ちゃんが、職員さんから聞かれたこと

30日夜の兄様から母様への電話で、嫁ちゃんが東京へ行って遅くなるので、電話をしないように伝えたらしい。
すると母様は、職員さんに「嫁ちゃんは、こうちゃんに会いに東京へ行ったと言ったらしい。」
職員さんは、「こうちゃんという親戚の人に会いに行ったの聞いたら」、母様は、「歌手のこうちゃんだよと」。
職員さんは誰だか❔判りません(^_^;) … シニアと光一くんは、結びつき難いですよね😅
職員さんの友達が、「二宮くん」の追っかけと言うことで、嫁ちゃんと少し盛り上がった様です

予定より遅くグループホームを出て、自宅のポスト&水道の水抜と、簡単な掃除を済ませて、兄様の所はパス。
さて、1週間分の食料品を買い出しに行くのに、自分は「アピタ」かなと思っていたら、嫁ちゃんが、出来たばかりの「MEGAドン・キホーテUNY伝法寺店」に行きたいと

17時半近くに着いたものの、当然2階も見るよね~😆
くるくるクルクル🌀
あっ
『KinKi』だ


左の赤い箱のは使っているらしいですが、光一くん側の青い箱のは、なかなか売っていないので、通販で買おうと思っていたらしい。
… ご購入


やっと1階に降りて食料品の買い出しをしますが、どこに何が有るかの確認も必要なので、いつも以上に時間が掛かります😅
まだ買い物中の18時半頃に嫁ちゃん兄様から電話有り

17時頃に母様から兄様に電話があり、(珍しく😁)話をしたそうですが、「今日嫁ちゃんに会ったことは覚えていなかったよ」って。
この後、兄様が母様に電話をするそうですが、「嫁ちゃんの事は言わないね」って。
19時半頃にやっと帰宅が出来ましたが、この日は、母様から嫁ちゃんへの電話は有りませんでした
… 忘れられちゃうのかな


お出掛けをすると、帰りは、何処に住んでいるのか判らなくなる母様ですが

2月のグループホームの運営会議の議事録には、「母様は、ムードメーカー」との記載が有ったので、楽しく生活をしているようです(^○^)
… 職員さんのおかげですね m(__)m
このまま元気に、過ごせることを願うばかりです
