ぽかぽか  さんぽ (^O^) | おじさま(^ω^)のブログ

おじさま(^ω^)のブログ

ブログの説明を入力します。



嫁ちゃんが退院時に、無理はしない程度に出来るだけ身体を動かすように指導をされたルンルン

今日13日の名古屋地方は、いかにも『春』っていうお天気晴れ

まだ、一宮の木曽川堤「桜の里」の桜は散り始めと新聞に載っていたので、ちと行くことに車DASH! (木曽三川海津公園のチューリップとも思いましたが、嫁ちゃんの希望で近い方へウインク

河田橋方面から木曽川堤防を下流方向へ車DASH!
桜の里の堤防道路を走るため、右斜めへ進もうとしたら、工事で通行止バツレッド
例年なら花が落ちた頃なのでしょうが、まだまだ桜が残っているのに桜通り抜けが出来ないのは残念ですが、やむを得ませんチュー

堤防下の道路から、一宮タワーへ向かいました車DASH!
で、11時頃に到着桜




ぽかぽか コスモス ハチ の中、ポケストップを周りながら、ふたりでお散歩走る人

人も多くなくて、気持ちよい日和爆笑




桜もまだまだ残っています桜







12時になったので、タワー下の休憩所でランチにおにぎり



嫁ちゃんは、「炒飯」音符自分は「どてカラ丼」拍手 … 少しづつ分けわけOK(写真を撮り忘れたビックリマーク

食後も、ぷらぷら走る人


桜舞い散る「タンポポ」からの「チューリップ」チューリップ




携帯の歩数計で、駐車場着いたときの数字は、ふたりとも100歩チョイでしたが、
クルマに戻って見たら、嫁ちゃんが3,000歩に対し、自分は、1,800歩はてなマーク
ポケモンしながら歩いていたから、歩数に反映をされなかったのかな(^◇^;)


一宮タワーを13時に出て、帰宅家

本当に、ぽかぽかな良い散策でした(^O^)v