犬山寂光院へ紅葉ツーリング | おじさま(^ω^)のブログ

おじさま(^ω^)のブログ

ブログの説明を入力します。





11月30日☀

明日からもう師走💨 🎄


月曜日だけど … 天気もいいし、ガソリンも残ってるし (^○^)


10時40分に一宮を出発🚲💨

国道155号→国道41号から尾張パークウエイで「寂光院」へダッシュ💨💨 と言いたいですが、約20kmを50分かかりました(^^;)


小さな駐車場の手前からクルマが並んでいたので、横を抜かさせていただき、駐車場へ🚲💨

係りの方に手招きいただき、奥に停めてくださいと(^_^)v … しかも、バイクは無料でした。






さて、また今日も階段を登ります(・・;)




今日は暖かいこともあり、アセが出てきたので、ジャケットをしばし抜ぐ👕


やっとこせ、本堂とうちゃこ(^^;)

























恋愛の神様?? んんん? ここはお寺だったような(??)  あっ! 京都の清水寺にも「恋愛成就の神社」があったっけ(^▽^;)







1時間ほど滞在し🍁

犬山城へ移動🚲💨













城下町を散策し、このお店でランチにします🍙











美味しかった(^_^)/










14時ごろに出発し、木曽川左岸堤防を江南市まで走り、次回のために給油後、14時38分帰宅🏠




本日の走行距離 : 44.2kmのポタリングでした(^_^)v






そうそう、昨日、3回も地図データをパソコンに保存するという手間をくいつつ、クルマのナビのデータ更新が出来ました(^_^)v

確認には、今年の7月に全線つながった、「京都縦貫道」で確認! … ちゃんとアップされていたので大丈夫でしょう(^○^)