
どーこへ行こうかな?って、いうことで … 今度の日曜日開催の、バイクショップの「プロテック名古屋北」さん開催の、ビーナスラインツーリングに参加が出来ないので、ならば今日
一宮ICをやはり9時15分に乗り、小牧JCから先週も走った中央道へ🚲💨
駒ヶ岳SAで休憩後、11時30分に岡谷ICを降りて、国道20号線の塩尻峠を越えてから細い道へ右折して、「高ポッチスカイライン」へGo



クルマ1台分の道を進み、高ポッチ高原とうちゃこ(^^;)
スカイライン(笑)を進み、一旦、県道63号線に入り、古屋敷から右折。

林道に入ります
途中で、「栗の木林道」との標識は見ましたが、たぶんこの林道名ではないような?
この道、ツーリングマップには載っていますが、ナビには無い( ・_・;)
進んでいくと、

扉がぁぁぁ 昨夜見た、Google Mapのストリートビューは、ここで終わってたっけ(‥;)
でも大丈夫でした^_^ 鹿避けの扉なので、

ちゃんと閉めれば、通行できます(^∇^)

その後、ナビからは道路が無くなりましたが、宮入山の横を通り過ぎ、ふたたび鹿避けの扉を越えたら、ナビに道路が復活♪
県道67号線からアザレアラインに向かうための交差点で、お蕎麦屋さんを発見
13時半になっていたので、ここでランチにいたしました。


写真がいっぱいになり 続く……