箱根・伊豆わんこ旅② 箱根観光〜銀の穂で昼食編 | 阪神間のお出かけ大好き!チワワも大好き!

阪神間のお出かけ大好き!チワワも大好き!

西宮に、旦那さんとチワワ2匹と住んでます。
美味しいものが大好きで、よく店散策しています。
チワワが、一緒にいるので わんOKの店や旅行も
いきますよ!
あと、サザンが好き過ぎーです。

行きはとにかく込むのが怖くて
海賊船が港に着くやいなやロープウェーの駅もうダッシュで移動したので
帰りは桃源台で少し散歩


やっぱり箱根って混むけど、ゆったりした時間で散歩とかすると良い場所や{13F41651-3F0C-4DB9-87CB-0E4A9C2EF2E6}ゆ)当たり前や~んせかせかしたら、あきませんで~
さ)芦ノ湖きれいやなぁ

30分弱散策して、海賊船に再び乗船
{373B6CB6-DD28-4185-B3DB-3641398FB362}



長時間の運転で疲れ切ってっている旦那さんを船内に残し
{D15D4F95-B3A1-43CB-9DA5-47D4C300CC18}3階のデッキで、凄い風と闘いながら

いかにも海賊船みたいな感じの雰囲気に浸りたかったけど

とにかく人が多すぎて、この撮影がやっと{5B05B346-390F-4D0A-9BFD-E705412E95D1}


お腹も空いてきたし、もう1時過ぎてるので何軒かチェックしていた中の1軒に移動することに

さすがにこの時間になると車も割と混んでるし、停車したら迷惑なところに車があるから、通れないし…なんて 関西人はイラチ(笑)なので そんなことを旦那さんと話ながら到着

仙石原にある 銀の穂  です{954DE862-C398-4FFE-A17D-70C49C5754F4}朝は、洋食だったんで食パン
ランチはやっぱり和食が食べたい
釜飯 なかなか食べる機会がないからビックリマーク


お店の裏にあるこのテラス席がわん連れOKなんです{9640A89E-93FB-4764-93F5-F10B8F30452D}


原木シイタケに囲まれながらキノコ釜飯が来るのをじっと待つ{B8CB78F7-D015-4EDE-9421-E8689B8AA6CF}


きたのでオープン ザ 釜の蓋{470C9419-0479-45DC-B127-DBC0A3BCA898}


旦那さんは、五目釜飯{79CBDE8D-3CF2-496F-BD60-3B932ABC720A}


私は豚の角煮釜飯
{E91C729B-98AE-45CD-B5AD-644E2DFF7403}


食べれもしないのに待っているチワワ{AE470DD9-7C8F-4958-BDA7-CBDCBD578E3C}
さ)僕、ほんまは釜飯すきやねん。食べたことないけどな


2時半に入って3時がラストオーダーがあったので、お客さんも少なくてのんびりできました
{A3D4BFF0-CE78-45FA-92A6-C4DB8C82884A}
ゆ&さ)釜飯くれへんかったら、おやつくれっちゅーねん


GWだけ?食事をしたら引換券をもらって隣の甘味さんで桜蒸し饅頭がもらえました
{8DF974C5-89C9-443B-832A-1959EA3BFD93}
箱根、一時期 噴火の可能性の影響で人が少なくなったみたいだけど、なかなか多かったですよチュー時間をずらしたのでとても効率よく回れたので半日の割には箱根を満喫できたと思います



もう4時になったのでお宿にそろそろ向かいますか