道の駅から少し走ると、見えてきたー

とうとう着きました

初
芦ノ湖 そうです、関西人から異常に足遠いと思われてる箱根に念願叶って
芦ノ湖 そうです、関西人から異常に足遠いと思われてる箱根に念願叶って
箱根マラソン、思い出すなぁ
朝食は、よくテレビでも紹介されているBakery&Table箱根に来ました

来年から、箱根マラソン見るたんびに「ここ歩いたよなぁ、ここ見たわ…
」なんて思いながら見そうな予感
」なんて思いながら見そうな予感
さすがにまだ朝は寒いし、ゆきちさすけは、休憩しながら散歩もして
疲れてるみたい。日陰の駐車場も確保できたし少し車でお留守番
疲れてるみたい。日陰の駐車場も確保できたし少し車でお留守番

8時半からの開店なんですが、7時40分ぐらいには
客が並び始めて、私らも負けじと並んだ7時50分にはもう20人以上並んでいるし

数種類のパン
が4分の1ずつカットされて
あとレタスと、ボイルされたソーセージ、卵が取り放題です

芦ノ湖が目の前に広がる絶景私は高原牛乳、旦那さんはオレンジジュースをセレクト
でも正直パンおいしいけど、そんなにびっくりするほどでは無い
やっぱり西宮神戸のパンのおいしさが際立っているのかな
でも雰囲気込みでこれそして食べ放題で1,200円やったら箱根価格では安い方だと思います

ゆ)僕ちん、ゆっくり眠れるほうがいいわ

元箱根港から桃源台港に到着した後は

めっちゃ並ぶかと思ったけど、待ち時間は20分位でこのゴンドラに乗車できた

ぐんぐんと上に引っ張られていくよ


さ)みんなわかる?鼻しか見えてないけど
可愛いチワワのさすけやねんで

可愛いチワワのさすけやねんで


なのでめっちゃテンション上がりまくり
ゆきち発見された(笑)ロープウェーの中で、外国人や日本人の人にいろいろ話しかけられ
それはそれで楽しいエピソードになりました
それはそれで楽しいエピソードになりました
なんて言いながらまた芦ノ湖に戻ってきました長くなってきたので 旅行記②と続きます

まだ皆さんのブログにも立ち寄ってないし、コメントも遅れていますが
旅行から帰った今日が早速仕事なので、またボチボチとマイペースでやっていきます



















駅からのカラス越しやし。
残念すぎるけど見れただけでもまぁいっか



アイラブはこね… 僕ちん そんな言うてへん