現在・・・ゴルフにドはまり中ですが真顔

 

僕の中心にあるこのゴルフに飽きたら・・・

 

こわすぎ滝汗

 

いろんな人のブログとかを見ていて

 

ある傾向に気づいた真顔

 

 

こんな人が昔ゴルフやりまくってて

「今は時々気が向いたらラウンドしてる」とか

 

・毎月2~3回ラウンドしてた(年間40~50ラウンド)

 

・平均スコア85前後(ベスト75みたいな)

 

 

逆にず~~っとハマってる人は

 

・月1ゴルファー(真夏真冬はせずに年間10ラウンド位)

 

・平均スコア90前後(ベスト83みたいな)

 

・練習を週1回はかかさない

 

・ゴルフ仲間が結構多い

(またはホントに仲がイイ友達がゴルファー)

 

 

これって・・・

 

うまくなってはイケないのか?

 

いやいや真顔(なれないだけ💦)

 

 

ラウンド経験数が少ないとか

 

たまにのラウンドで緊張・興奮とかだと

 

当然コースでミスショットをする。

 

と・・・

 

後悔の連続滝汗

(練習場のイイ球のイメージが強すぎ💦)

 

で・・・再び練習場であーだこーだ滝汗

 

 

逆を言えば・・・たまにナイスショットをすると・・・

 

 

 

 

 

 

 

アドレナリンでまくり笑い泣き

 

77・・・7!

みたいな(最近パチンコとかしなくなった~ニヤニヤ

 

ペースを考えながらゴルフを楽しもうと思う

 

今日この頃です。

 

 

 

 

最近はじめた「掌屈」😦

 

方向性が良くなり・・・

 

ん?と気づいた事が😦

 

結論から言えば・・・

 

右を向いてた!ガーン

 

よく言われる「あるある」で

 

ラウンドとかで同伴者に

 

「どこ向いてんの~右向いてるよ~」

 

ってやつ滝汗

 

これの意味が分かった(遅💦)

 

 

掌屈をしはじめてから

 

①ボールと目標場所(ピン)を

線で結ぶイメージをする

 

②その線の上をフェース面がまっすぐ

滑るようにとイメージする

 

③そのラインに平行に肩のラインを合わせる

 

すると・・・

 

肩のラインは目標場所の・・・

 

左側に滝汗

(つーかこれが正解💦)

 

これって・・・僕みたいな初心者は

 

勘違いしやすい!笑い泣き

(僕だけ?ではないと思うけど・・・💦)
 

 

今までは

 

肩のラインやつま先のラインを

 

目標方向に向ける・・・

 

結果・・・

 

右を向いてる滝汗

 

 

これが間違いだと滝汗(素人すぎ💦)

 

これを改善してから・・・

 

ひっかけが出ないニヒヒ

(そりゃそうだ💦)

 

ほんと・・・根本的な間違いに

 

今頃気づいた今日この頃です。

 

 

 

来週の水曜日、ラウンド決定ニヒヒ

 

海沿いの眺め最高のコース

 

前に1回行った事があって

 

今度2回目😦

 

はじめてまわった時は・・・

 

さんざんだった笑い泣き

 

おととし夏にゴルフをはじめて

 

その年の秋でとにかく寒くて💦

(気温を考えてなかった滝汗

 

しかも途中で雨も降り出して💦

 

凍えてまう・・・と滝汗

 

最後らへんは・・・打数も適当な感じで

 

超・・・帰りたかった滝汗

 

スコアも122で

(最後は適当だったから実際より多分ちょい多め💦)

 

今回は・・・リベンジ!ニヒヒ

 

楽しみすぎる今日この頃です。

僕がゴルフをはじめたのが2019年夏ごろ😦

 

ゴルフにハマって、その延長線で

 

クラブをわちゃわちゃいじってニヒヒ

 

そんな噂を聞きつけてか、最近いろんな友達が

 

「クラブのフィッティングして~」と滝汗

 

いやいや・・・

 

ど素人だから!笑い泣き

 

なかには

 

「ドローが打ちたいからどのクラブがいい?」

 

いやいや・・・

 

「3Wが打てないんだけど、どれなら打てる?」

 

いやいやいや・・・

 

「ドライバーが安定しないんだけど何とかならない?」

 

いやいやいやいや・・・

 

まず・・・

 

スイングだから!滝汗

 

僕ができるのは超ど素人改造で了承前提での

 

グリップ交換とかシャフトのインチカットとかで

(しかも本職の人からすればたぶん超間違いだらけの💦)

 

ちょっとしたアドバイスというか浅知恵で・・・

 

「このアイアンは中空でロフトが立ってるから飛ぶよ~」

 

とか

 

「このシャフトは重い方だよー」

 

とかその程度滝汗

 

それをクラブをどうこうして

 

スライサーがドローボール打てたり

 

アイアンのスクイ打ちがダウンブローに打てたり

 

とか・・・無いから!滝汗

 

最近困った話が増えた今日この頃です。

昨日はこの前買った

 

空調服を着て練習場へニヒヒ

 

涼しい!涼しいんだけど・・・

 

ん?滝汗

 

んん?滝汗

 

なんか上手く打てないガーン

 

アイアンだけで・・・100球滝汗

 

最後15球くらい打って分かった!

 

空調服は服の中で扇風機が回ってる感じで

 

涼しくていいんだけど膨れる💦



 

それにより腕が大胸筋のななめ前に

 

あったのが僕はイイアドレスらしく

(パイレーツのだっちゅうーの的な滝汗 古!)

 

それが大胸筋の横に腕がある感じになり

 

ダフり連発滝汗

 

最後にこれに気づきだっちゅうーのを意識して

 

打つと、ちゃんと打てた(は~💦)

 

これは・・・大丈夫か?滝汗

 

なんとかうまく使いこなしたい

 

今日この頃です。

 

 

 

 

 

美容室を経営してる友達が

 

今年ゴルフをはじめて

 

彼のお客さんからのもらい物の

 

ボーケイ TVD R-C-C 54°(2011)

(シャフト DG S200)

 

これがとても良い!って事で😦

 

これと同じ50°をこの前見つけてあげて

 

セッティングイン。

 

合わせたくて更に58°も欲しいと(・_・)

 

するとネットで58°だけどNS950Sが

 

刺さった物で状態がとても良くて

 

激安の4300円を発見!

 

即効連絡ニヒヒ 

 

たまたま僕がDG S200のウェッジ用の

 

使って無い余り物があって

 

「購入してリシャフトしてあげようか?」

(もちろん無料で!DGもあげるよ~)

 

と提案ニヒヒ

 

是非!って事になり本日到着。

 

 

 

 

 

そんでリシャフトして、グリップ交換して

 

献上!

 

 


ヘッド重量を計測した結果で4gの真鍮鉛を

 

入れて(ウェッジは芯で打たない方がイイ理由を説明し納得)

※50° 54°の重量・バランス計測済みだからフローさせたくて)

 

とっても喜んでくれたニヒヒ

 

このウェッジ本当に良い!

 

開きやすくて打感も良くて

 

リーディングエッジも優しい感じで

削ってあってニヒヒ

 

全てのゴルファー幸あれ!と

 

思う今日この頃です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つ・・・遂に!



 

イーデルパター E2

 

購入ニヒヒ

 

試打回数・・・合計6回!

 

もう・・・心中するつもり滝汗

 

結果が欲しい!けど💦

 

 

更に練習方法を見直し。

 

いつも事務所のカーペットの床で

 

練習してたけど

 

ちゃんと人工芝のパター練習用のコレ

これで練習しようと😮

 

速さとか止まり具合とかが全然違うから

 

こういうのでちゃんと練習しないと・・・

 

意味ない!笑い泣き

 

なんとかパット数を減らしたい

 

今日この頃です

 

 

 

 

 

 

 

 

この前の超炎天下でのラウンドで💦

 

同伴の方が着ていた「空調服」

 

涼しさがハンパない!と😮

 

なので・・・

 

僕の後輩が作業服のワークマンの

 

フランチャイズオーナーをしていて

 

いろいろ教えてもらい・・・購入!

(値引きしてくれた~)

 

着てみると・・・寒い!!




 

まぁエアコンがきいた僕の事務所内だけど💦

 

外に出てもかなり涼しい!

 

夏のラウンドはこれでバッチリだ!と😮

 

次のラウンドが楽しみな今日この頃です。

昨日の練習にて。

 

最近、YouTubeでレッスン動画

 

見まくり!(嫁子供が夏休み帰省中!)

 

アイアンの精度を上げたくて

 

いろいろ研究😮

 

そこで気になったのが

 

「ラインだし」

 

リストターンを抑えて目標方向に

 

ボールに平行に打つイメージ😮

(上級者の方に違うと言われそうだけど💦)

 

バックスイングからフェースを

 

ボールに対して平行に引くイメージで

 

トップで掌屈になり、切り返し、

 

インパクトまでキープして

 

インパクトの瞬間(直後?)右手を

 

地面に押し込んでフォローを

 

低くするイメージ(ここで手首を返すイメージ😮)

 

これすると・・・

 

ターゲットに対して

 

真っすぐ飛ぶ!(へ・・・ヘタなりに滝汗

 

 

まぁでも大きい番手のクラブになるにつれて

 

ドローが入りだすけど💦※5W~5UT

(だからちょっと右を狙う😮どないやねん💦)

 

でも180ヤード以上のグリーンを狙うとか

 

どうせ無理なので💦それ以下の精度が

 

上がれば良しとして💦

 

今まで曲がり幅をだいたい予想して

 

なんとなく打ってたのが、

 

ターゲットに真っすぐ打てるので・・・

 

スゴクいい!(僕限定かもだけど💦)

 

更に副産物として・・・

 

打感と打音が良くなった!

 

僕のキャロ Xフォージドだからか

 

もう・・・なんかもう・・・

 

たまらない感じニヒヒ

 

 

携帯の充電が少なくて動画が撮れなかったけど💦

 

しかも1回目だし(たまたま調子よかっただけか~💦)

 

次回またやってみて動画を撮ろうと思う

 

今日この頃です。