ゴボウのささがきで秋の味噌汁 | 「四十路ダイエット 野菜も食べるよ」共働き主婦の時短レシピ

「四十路ダイエット 野菜も食べるよ」共働き主婦の時短レシピ

元「不器用食いしんぼ道」ブログ(タイトル変更しました)。
編集。アラフォーダイエットと体メンテのゆるレシピ。実家が農家なので、その季節の旬の野菜をおいしく食べるレシピが充実。 添加物、油なども、できる範囲で気に留めて、体内から健康に! お酒も大好きです。

楽しい仕事の合間の、
さくっとご飯。

すっかり秋めいて、
我が家も食卓に上がる野菜の種類が、
がっつり様変わりし出しました。

今なら
ゴボウがおいしいよね。

子供の頃は、まったく何も思わない
好きでも嫌いでもない
「ザ・ただの野菜」だったのに、
ここ数年、毎年確実に、
どんどん好きになっている野菜です。

あの土の力強さを感じる香りがたまりませんドキドキ

ゴボウを食べるのは日本人だけらしいけど、
あんなにおいしいものを食べないなんて、
世界の人たち、もったいない!!
まじ、もったいない!!

最近はまってるのが
ゴボウの味噌汁。
{CEC84D58-0294-45E9-9855-2A8D65A474CE}


見た目地味だなー(笑)。

少しめんどくさいけど
ひらひらとささがきにして。


きんぴらも、豚肉と炒めの時も、
めんどくさいので
拍子切りとかしかしないのに、

味噌汁の時だけは
ささがきにしよう!
と手間をかけたくなる味なのです。
 

今回はサツマイモと合わせましたが
実はゴボウだけ、の方が好き。

ちなみに、具材がゴボウだけの時には
ごぼうは1本丸ごとくらいたっぷり
使うのがポイントです。

たっぷり作って
翌日のお味噌汁もまた味が変わって
おいしいのだ。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
担当した書籍、重版が決まりました!!!!
 
 
第1章をダ・ヴィンチニュースで無料公開
総フォロワー76万人超えのゆうこす(菅本裕子)さんが教える、SNS発信のノウハウは、ブログやツイッター、インスタで発信している人、マーケティング担当の方の必読書。
これを読んで『ブログを書くのが楽しくなった』とおっしゃってくれる人もいて、すごくうれしいです。
 
 

ブログランキングに参加してます。

いつもありがとうございます!
おいしそう花と思ったら

青菜を押してください。
にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村

 

 

 実家❤️有機無農薬農業

百草園(ひゃくそうえん)