万能にんじんドレッシング | 「四十路ダイエット 野菜も食べるよ」共働き主婦の時短レシピ

「四十路ダイエット 野菜も食べるよ」共働き主婦の時短レシピ

元「不器用食いしんぼ道」ブログ(タイトル変更しました)。
編集。アラフォーダイエットと体メンテのゆるレシピ。実家が農家なので、その季節の旬の野菜をおいしく食べるレシピが充実。 添加物、油なども、できる範囲で気に留めて、体内から健康に! お酒も大好きです。

旦那のお姉さんがお子さんのために
作っていたのが「にんじんドレッシング」。
野菜が好きではない
今どきっこの甥っ子達も
このドレッシングだけはパクパク食べていたそうです。
 
じいじとばあばのところに泊まった時も
「にんじんドレッシング作って〜!」と
甥っ子たちのほうからリクエスト。
それくらい好きなんですね。
にんじんって、子供が嫌いな
イメージがあるので、ほんとにすごいドレッシング!
 
もちろん、大人が食べても
にんじんたっぷりで、
本当においしいの!
しかも、万能。
何にでも合います。
 
お野菜はもちろん、
お肉にかけてもいいし
なんとすき焼きにいれてもおいしい!
(すき焼きに入れるときは
今回の量全部使うくらい使っちゃいます)
 
今回のレシピは子供も食べやすいように
ニンニクなし。
砂糖でまろやかに仕上げました。
 
野菜嫌いのお子さんがいる方
ぜひ作ってみてほしいです照れ照れ
 
ゴーヤーにかけて
彩も鮮やかに。
{77751F9D-9195-416E-87FA-2CC0D031312A}

 
 
 
材料
にんじん 1本
玉ねぎ 1/2個
オリーブオイル 70ml
酢 80ml
しょうゆ 大さじ2と2/3
さとう 大さじ1
塩 小さじ1
 
 
1)にんじん、玉ねぎををすりおろす。
2)全部の材料をまぜる。
 
完成!オイルの量に怯みますが、
あまり減らすと美味しくなくなります。
 
まあ、市販のドレッシングも
これくらいはしっかり入っているので
ドレッシングは油をとるもの
と思って逆に上質な油で作るといいと思います。
 
私もエキストラバージンオリーブオイルか
えごま油で作ります。
 
冷蔵庫で1週間くらい持つので
にんじん2、3本くらいで作っておいてもいいです。
 
いつもありがとうございます!
おいしそう花と思ったら

青菜を押してください。
にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村