10分!サクサクモロヘイヤのかき揚げ | 「四十路ダイエット 野菜も食べるよ」共働き主婦の時短レシピ

「四十路ダイエット 野菜も食べるよ」共働き主婦の時短レシピ

元「不器用食いしんぼ道」ブログ(タイトル変更しました)。
編集。アラフォーダイエットと体メンテのゆるレシピ。実家が農家なので、その季節の旬の野菜をおいしく食べるレシピが充実。 添加物、油なども、できる範囲で気に留めて、体内から健康に! お酒も大好きです。

こんばんは!
お盆休み前で、仕事のビッグウェーブ!
(ただ忙しいだけとも言う)

なんとか乗り切って、
休みを取ろうと頑張ってます!

夏は葉っぱものか少ない季節。
実家からも、ほとんど送られてこなくなります。

そんなときにでも入ってくる葉っぱものが
モロヘイヤ。

あのトロトロした野菜は栄養はすごくあるけど、
ダンナさんはちょっと苦手らしく、
わたしが大好きなモロヘイヤのトロトロ(いつかレシピ出します!)を作ってもあまり食べてくれません。。

なので今回は天ぷらに!
家の一番小さなフライパンで、
モロヘイヤだけのかき揚げに!


{277E0EB1-13F3-4075-8509-5253573B7E11}




天ぷらって難しいイメージがあるけど、具材を絞れば
意外なほどに簡単ですー!
10分で完成します!

一種類かき揚げ、おすすめです!

材料
・モロヘイヤ…一把
・薄力粉…大さじ5
・卵…一個
・冷たい水…少し

作り方
1)モロヘイヤの固い茎の部分を覗くように葉っぱをむしる。ボウルで全体に薄く薄力粉(分量外)を絡める

2)別のボウルに、薄力粉、卵、を入れ、軽く混ぜたら冷たい水を足して、シャバシャバの少し手前くらいの硬さに緩める。あまり混ぜないように、手早く。

3)小さなフライパンに油をたっぷり注ぎ、170度くらいになったら2の衣にモロヘイヤを一塊ずつ入れて、かき揚げのように揚げる。途中で裏返す。葉っぱなので、1分くらいであがります。

油を切って完成です!

天ぷらつゆにつけて食べるとサクサク美味しくて、
葉っぱなのに十分主役級のボリュームに!
ダンナさんも、これなら美味しく食べてくれます!




ブログランキングに参加しています!

よければ1日1回、
画像をぽちっとお願いします。



にほんブログ村 料理ブログ ズボラ料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村