やっちまいました! | 「四十路ダイエット 野菜も食べるよ」共働き主婦の時短レシピ

「四十路ダイエット 野菜も食べるよ」共働き主婦の時短レシピ

元「不器用食いしんぼ道」ブログ(タイトル変更しました)。
編集。アラフォーダイエットと体メンテのゆるレシピ。実家が農家なので、その季節の旬の野菜をおいしく食べるレシピが充実。 添加物、油なども、できる範囲で気に留めて、体内から健康に! お酒も大好きです。

やっちまいました!






………
自分、どんだけ怪力なんでしょうか。。


犯人は、1ヵ月ほど前に買ったドウダンツツジ。
この季節の、みずみずしくて、清楚な大好きグリーンですドラえもん


枝ものの中でも「持ち」がいい頼もしいヤツですが
さすがに一ヶ月経つと、大振りの枝のせいか、
水あげ力が足りない。。。

先端の葉っぱがちょこっとシワっとしてきました。

「水切り」でもするかのう…と重い腰をあげてはみたけど
ここで問題が。
うちには、枝切りバサミがない!

普通の花バサミは最近ゲットしたけど、
枝が切れるものはない!

そこでズボラな私が考えついたのが
家の中でいちばん丈夫そうな「キッチンバサミ」ハサミ

食べ物を切るハサミで枝を切るなんて!

という、皆さんの呆れた声が聞こえてくる(気がします)。

でも仕方ない。
だって他にないんだから。

そう思って、力の限り枝をぐいーっと…でこれです。

ばきっといきました。

思わず記念に1枚バチリ。

どうせだから、
可愛いキッチンバサミと枝切りばさみをゲットします!

ちなみに、
ドウダンツツジはどうしたかというと
下がダメなら上を切る。
ということで、

シナっとしかけていた上の枝を切りました
(上の方は細いから、花バサミでチョキンとね)。

で別の小さな花瓶に挿してます。




やっぱり切ったら元気になってきた~。




上も下も元気ですかお



ブログランキングに参加しています!

よければ1日1回、画像をぽちっとお願いします。


にほんブログ村 料理ブログ ズボラ料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村