ラミーカミキリ 2024年初見初撮り | 私家版里山図鑑

私家版里山図鑑

おもに、宮崎県南部平野部の里山に生息する生き物・・・昆虫・鳥などの図鑑を目指しています。

ミーカミキリ 2024年初見初撮り 鞘翅目カミキリムシ科

5月になるとつい眼で捜しているのが、このラミーカミキリです。
乳牛みたいな模様の身体が、何とも愛らしい。

私の庭で出会えるのは、例年5月中旬。
カラムシの葉に止まっている姿を見つけると、ホッとします。

私の蟲暦では、
ラミーカミキリ=初夏。

私の大好きな季節が始まります。


撮影日 2024/5/16 撮影場所 宮崎県串間市


撮影日 2024/5/16 撮影場所 宮崎県串間市


撮影日 2024/5/16 撮影場所 宮崎県串間市

ランキングに参加しています。下の写真をクリックして応援をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村

【これまでのラミーカミキリの記事もご覧下さい】
2010年5月5日「ラミーカミキリ」
2011年7月13日「ラミーカミキリ 2011年」
2012年5月22日「ラミーカミキリ 2012年」
2014年5月11日「ラミーカミキリ 2014年初見初撮り」
2015年5月23日「ラミーカミキリ 第三種接近遭遇」
2015年5月26日「ラミーカミキリ 交尾」
2016年5月23日「ラミーカミキリ 2016年5月の出会い 」
2016年6月13日「ラミーカミキリ 蜘蛛の巣からの脱出」
2017年5月13日「ラミーカミキリ 2017年5月の出会い」
2018年4月17日「ラミーカミキリ 4月の出会い 2018年初見初撮り」
2018年5月14日「ラミーカミキリ 飛び出し」
2018年5月25日「ラミーカミキリ 飛び出しⅡ」
2018年5月26日「ラミーカミキリ 食事中?」
2019年5月27日「ラミーカミキリ 2019年5月の出会い」
2020年5月14日「ラミーカミキリ 2020年5月の出会い」
2020年6月11日「ラミーカミキリ 飛び出しⅢ」
2021年5月11日「ラミーカミキリ 2021年初見初撮り」
2022年5月1日「ラミーカミキリ 2022年初見初撮り」

ランキングに参加しています。下の写真をクリックして応援をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村