2019年MyBest5 第2位「トラフシジミ ほぼ南限の蝶」 | 私家版里山図鑑

私家版里山図鑑

おもに、宮崎県南部平野部の里山に生息する生き物・・・昆虫・鳥などの図鑑を目指しています。

2019年MyBest5 第2位「トラフシジミ ほぼ南限の蝶」 鱗翅目シジミチョウ科

独断と偏見による2019年MyBest5、第二位は北方系のチョウ、トラフシジミです。

当地は宮崎県でも最南端の地なので、南方系のチョウたちは良く登場するのですが、北方系のチョウ、特に南限に近いチョウにはほとんど出会えません。
なので、このチョウに出会ったときには、ちょっとびっくりしてしまいました。

本州地方などではごく普通に見られるチョウなのでしょうが、当地では初めて見るチョウ。
なんとなく存在感のあるチョウでした。


撮影日 2019/3/24 撮影場所 宮崎県串間市

ランキングに参加しています。下の写真をクリックして応援をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村

2019年3月29日「トラフシジミ 【初登場】」

ランキングに参加しています。下の写真をクリックして応援をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村

過去の記事を見るには、下のバナーをクリックしてください。
私家版里山図鑑

私家版里山図鑑