オオカマキリ 卵鞘2017年 | 私家版里山図鑑

私家版里山図鑑

おもに、宮崎県南部平野部の里山に生息する生き物・・・昆虫・鳥などの図鑑を目指しています。

オオカマキリ 卵鞘2017年 カマキリ目カマキリ科

昨日ハラビロカマキリの卵鞘の記事をアップしましたら、「カマキリの種類で卵も違うんですね〜」とFBでコメントをいただきました。
なので、その違いを・・・

ちょうど今年の元旦に散歩したときに撮ったオオカマキリの卵鞘の写真がありましたので、参考になればと記事にしてみました。

オオカマキリの卵鞘は釣り鐘型。
見た感じは、ヘチマタワシみたいな感じです。
産卵場所も、思いの外低いところで、「これでちゃんと羽化できるの?」と心配になってしまうような場所で見つけたりします。

ただ今年はカマキリの卵鞘が少ないなあって、そんな気がしています。

1
撮影日 2017/1/1 撮影場所 宮崎県串間市

2
撮影日 2017/1/1 撮影場所 宮崎県串間市

【これまでのオオカマキリの記事もご覧下さい】
2010年12月25日「オオカマキリ」
2012年8月10日「オオカマキリ 幼虫」
2013年12月3日「オオカマキリ 卵鞘」
2013年12月13日「オオカマキリ ホウジャクを食す」
2013年12月15日「オオカマキリ 体の手入れ」
2014年9月7日「オオカマキリ 後翅紫褐色斑」
2015年12月7日「オオカマキリ 満身創痍」
2016年11月25日「オオカマキリ 2016年晩秋」

ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村

過去の記事を見るには、下のバナーをクリックしてください。
私家版里山図鑑 

私家版里山図鑑