私の会社宛手土産基準は


1. こだわりすぎないこと

2. 当たり障りのないもの、かつ、個包装

3. 賞味期限長め
 

あと、できれば…

紙袋の上がギザギザしてないやつ真顔

 

 

会社宛手土産と言っても、お中元やお歳暮ではない限り

 

〇〇会社御中 とはならないもので。

 

たいていは〇〇社の〇〇取締役とか、〇〇執行役員宛の訪問でアポ入れします。

ここで書く会社宛手土産とは、そういった時にお持ちするもの。

〇〇さん宛の訪問だけど、手土産は「皆様でどうぞ」のスタンスですニコニコ

 

そんな中、グルテンフリーをしていらっしゃる方への訪問時はけっこう悩みました。

気にかけなくても良かったのかもしれませんが、知っちゃてるからさ~。

 

明らかに「あなたはどうせ食べないでしょ?」的なものをお持ちしたくなくって、ちょっとこだわっちゃったの…赤ちゃんぴえん

 

ということでコチラ

綾farmのセミドライフルーツ彩りボックス

18袋入り 3,950円(税込)…2024年5月時点

日持目安 製造日から90日

箱サイズ 直径200×高さ50mm

 

お写真は公式HPからお借りしています

 

1つ食べたら、桃もいちごも…と手が止まらなくなる美味しさです。本っ当においしい キューン

 

ちなみに綾farmは、本社・製造工場ともに福島です。何気に福島ってフルーツ王国なのよね。


どうしても福島県産が見当たらないもの以外は福島産ですよ と、お店の方もおっしゃってたわ飛び出すハート

 

福島の美味しさを東京仕様にパッケージ&ブランディングしてGINZA SIXで勝負する。

地元に根差したプライドと愛が伝わってきて、勝手に胸アツです目がハート

(ま、そういう企業多いけどさ。応援してます)


ちなみに、こんなに世界観が現れているオシャレ紙袋なのに上がギザギザなのが

唯一の心残り…

ま、しゃーないよね。

 

ふるさと納税に出てましたにっこり

 

綾farm 公式通販はコチラ

10,000円以上で送料無料。