あかいふうしゃ | はやと's よろずだいありぃ

はやと's よろずだいありぃ

瑞原羽弥都〜みずはらはやと〜万日記帳

 

画家ロートレックを描いた映画「赤い風車」は

英語のタイトルは「Moulin Rouge」あれ?

英語の映画だけどムーランルージュはフランス語だね爆  笑

 

ロートレックはムーランルージュのダンサーさんたちを

たくさん描いてるから、

ステージがいっぱいでてくるかな?

とか思ってすっごくワクワクしてみたけど、

想像以上に決して明るくない映画だった。

 

まあ、それでも史実とはだいぶ違ったりするらしいけど、

ロートレックの人生が、明るくはなさそうだからな・・・

でも心の情熱が、あの絵なんだろうなぁにやり

 

レビューショーにゲスト出演させてもらってたおかげで、

ムーランルージュにはとても興味津々なんだけど、

それにはやっぱりムーランルージュに行きたいよねぇ〜ラブ

動画で観るとも〜〜美しいんだよね〜〜ラブ

 

当時、このカンカン ↓ がとっても破廉恥なダンスだったらしいけど

(映画『カンカン』でも出てくる)

今観るとそんなに驚くような事じゃないよね。

あたしがご一緒したレビューのダンサーさんたちの方が、

すっごい露出だし爆  笑

あたしが着たドレスのひとつは、

足先が見えるだけくらいのロングだけど、

サイドに骨盤の下くらいまでスリット入ってたし(爆  笑最初すごくビビった!)

 

まあ、お尻向けてひらひらされたら、

当時はびっくり仰天だったんだろうなぁ〜