「変わりたい」を実現する
解決療法心理カウンセラー®︎中村隼登です。

一般社団法人 解決療法心理カウンセラー協会



今の自分を変えたい
このままではいけないと思っている
理想の未来を実現したい


そう考えているなら




「あえて、違うほう選んでみること」


そして


「続けること」




この2つが
とても大事だと思うのです。





僕の場合
なんたって節約思考でした。


子どもの頃から
自分の家庭が
裕福ではないことを
敏感に察していたことや


自分なんて、そういう運命なんだ


なんて


勝手に悲劇のヒロイン
なっていた、そのマインドが影響しているのだと
思います。
(男ですけどw)




当時は




なっていたというより
なりたかった




そう思っていたのだなと
今の自分ならわかります。






クライアントにも
たくさんいらっしゃるのですが


悲劇のヒロインになることで
注目されたり、気にかけてもらったりする。




つまり


得られるものが
存在している方向に進むのが
人間なんですね。




それは


どんな状況だとしても
そこに肯定的な意図が存在しているから
その人は、それを選んでいる。




まずは


そこにしっかりと向き合う必要が
あるんです。




で、本当はどうないたいの?




そこで初めて
自分が決めていたこと
自分が選んでいたこと
自分が求めていたものが
そこに「ある」ことに気づいていく。




そのうえで



 
「あえて、違うほう選んでみること」
「続けること」


それが
とても大事になってくる。



特に
コツコツ続けることは
本当に大切。


ありのままでいいを
何もしなくていいと


都合のいい解釈をしがちだけど




その変換癖が出てきた
自分を感じたら


しっかりと見つめることが大切です。




僕の経験でもあるし


知っている
爆発的に活躍している人に共通しているのも




とにかく


誰に何を言われても
それを「続けていた」


そう思っています。





中村隼登 /解決療法心理カウンセラー®︎協会 代表理事 /NLPトレーナー/心理カウンセラー

一般社団法人 解決療法心理カウンセラー協会

8期の米国NLP協会公認の講座開催経験を持ち
公的機関の心理カウンセラー経験を通して
成果を出せる秘訣を伝えている ・プロフィールはこちら


年間1000件のカウンセリングを通じて、最新の脳科学と伝統のカウンセリングを融合させた解決療法心理カウンセラーの人間関係でうまくいくコツをお届けします。・ 「人間関係はうまくいく」 心理カウンセラーの秘訣メルマガはこちら
 
最初講座スケジュールはこちらお問い合わせはこちら
 
解決療法心理カウンセラー®︎養成講座募集中
・解決療法心理カウンセラー®︎資格が取得できる講座です。

解決療法心理カウンセラー養成講座のお申込み

 
 
 
 


【少人数限定】解決療法心理カウンセラー®︎養成講座〈初級〉

【募集開始】10月・11月開講  解決療法心理カウンセラー®︎養成講座のご案内