昨日はデューク更家さんの
セミナー、レッスンに参加していました♪


今回で2回目の
参加となるのですが


非常に面白く
学びの深いセミナーでした。




何よりも


学びたければ
やはり生が良いというか、でないと


というのは
いちばん感じたことで


・世に出ない秘訣
・本には載せない秘術
・体感でしか学べないこと
・間のトークに垣間見る深い話


などなど


情報過多とは言いますが
SNS、ブログを行ったり来たりするだけの人
実際に動き、移動し、教えを頂く人には
明らかに違いが出るのは事実です。




特に
僕の専門分野である


心理療法・カウンセリング
NLP
傾聴カウンセリング


の世界でも


「それ知ってる!〇〇でしょ」


と、特に深く学んでおられない方から
何かで読んだであろう
何かで見たのであろう
知識を披露して頂く機会もあるのですが


正直…


表面だけだな笑
(薄いな笑)


と心の中で
感じているのであります。笑




それらさえも


突き詰めていけばいくほど
奥が深く


現場で体感し、実践し
経験していくほど
また奥があると感じるものですから


それらは
どの分野にしても同じ


と感じています。


(パティシエを9年していましたが
    それもやはり同じです)




僕は
心を扱うお仕事をしていますが


そこに「氣」の交流があり
僕自身の「氣」を高めておく必要性を
現場の中でも感じました。


そこで
デュークさんのレッスンから
受け取るものは人それぞれだと感じますが


僕の場合


そこを重点的に高めていく為の
トレーニングができるヒントが
盛りだくさんでして


いい積み重ねが
今後、できそうです。


さらに


潜在意識のパフォーマンスを最大限に引き出す秘訣を身体から入る方法も学びました。


潜在意識のパフォーマンスといえば
NLPが得意としているものですが
共通している部分も多々あり
違う視点で


なるほど、なるほど♪


となっておりました。


やっぱり
やっぱり


僕自身も「生」でしか
お伝えできないことが多々ありまして
その場、その日にしか起きない
「降ってくる」も多々ありましたが


それを、大切にしていきつつ
新しい時代の変化にも、チャレンジ精神を持っていきたいと思います。




中村隼登 /解決療法心理カウンセラー®︎協会 代表理事 /NLPトレーナー/心理カウンセラー

8期の米国NLP協会公認の講座開催経験を持ち
公的機関の心理カウンセラー経験を通して
成果を出せる秘訣を伝えている

 

 

NLP講座のお申し込み ・お問い合わせ

解決療法心理カウンセラー養成講座お申し込み

 
募集中
◇資格取得心理カウンセラー講座(土日)
◇米国NLP協会公認プラクテショナー講座(土曜日)