野菜の様子(4月8日) | はやて号の栽培雑記

はやて号の栽培雑記

賃貸テラスハウス庭先で楽しんでいる、ブルーベリーやパイナップルなどの栽培雑記です。

野菜達の様子です(前回の様子はこちら)。4月8日の記録になります。

 

まずは、初挑戦中の一寸そら豆です。

順調に生長しているようです。2株とも開花の終わったところに次々と着莢しています。やっぱり実が形になってくるとテンション上がりますねニコニコ

主茎の伸びが鈍ってきた気がするので、追肥として有機入り化成肥料を7gずつ施肥しました。アブラムシが来ている状態の追肥なので、多肥にならないように気を遣います。害虫対策で多肥は避けたいので、1回あたりの施肥量を少なくして、こまめに追肥した方が良いのでしょうか?

アブラムシは先週より数は減ったものの依然として付いています。今週も食品成分由来の殺虫スプレーで防除しました。いや、したつもりでした。

散布し終わって手元のスプレーを見たら、握っていたのは殺虫スプレーではなく、「トマトの尻腐れ予防スプレー」だったという汗。カルシウム液肥なのでそら豆には害はないと思うのですが…。ちゃんと確認しないとダメですねあせる

 

 

初挑戦中のイチゴです。

生長が早いです。古葉の葉欠き、増え過ぎた脇芽の芽欠き、小さな花の摘花を行いました。摘花はどの程度摘んで良いかいまいち分かりません。

 

株ごとの様子です。

章姫

ランナーが出て来ましたので、摘んでおきました。

とちおとめ

とよのか

宝交早生

一季生り4株の中で、実太りは一番早いです。

みのりくん

実生

章姫とみのりくんには少数ですがアブラムシが付いていますので、今週も食品成分由来の殺虫スプレーで防除しました。でも、アブラムシが付くのはこの2株だけなのです。なんででしょう。

 

 

育苗初挑戦中のトマトです。

現在おおみや163を1苗・ピンクレモントマト6苗を育苗中です。

 

ピンクレモントマトは4月7日に5苗を9cmポットから12cmポットへ、1苗を7.5cmポットから9cmポットへ植え替えて、IB化成を追肥しています。

4月7日の写真・作業前

作業後

品種の目印に楊枝を挿してあります。

 

品種ごとの様子です。

おおみや163

大分立派になってきました。生長点にはいよいよ花芽らしきものが見え始めています。次の週末には定植できるかもしれません。

 

ピンクレモントマト

良い感じに生長しています。種から育てた苗がこうして仕上がってくる様子は、見ていて嬉しいものですねニコニコ。ピンクレモントマトも1苗を選抜して、他の5苗は実家へ出荷する予定です。

 

 

最後に、大葉春菊です。

蕾の数が増えて膨らんできました。どんな花が咲くのか楽しみです。