点検&オイル交換 | 中年モンキーライダーの日常

中年モンキーライダーの日常

現在はスポスタ883Nに乗っており、タイトルのモンキーは放置中です・・・
モンキー関係の検索で来られた方には申し訳ないですが、
右列のテーマの「モンキー&マグナ」に過去記事がありますのでよろしくお願いします。

中年モンキーライダーの日常


昨日アンティーミーへ向かってる時、途中の国道を走行中に目の前に横からスケボーが滑ってくるという有り得ん状況に遭遇し、避けたり止まったりする術もなくバコーンと踏んでったんですね・・・^_^;


見た感じダメージは無さそうやったんですが、念のため今日ディーラーへ行き下周りを点検してもらいました。


結果、不思議とどこにもダメージは無かったんで良かった♪


で、ちょうど診てもらってる時にオイル警告灯が点いたようで、ついでにオイル交換もしてもらいました。


僕のハンプトン君はリースの契約でオイル交換は20000km毎になってるんですが、それも一応警告灯が点いてからってことになってるんです。


昨日の帰りにちょうど20000kmを超えたんですが、ディーラーに着くまで警告灯は点いてなかったんでそろそろかな?と思ってたらちょうどいいタイミングで点いてくれました(^^)v


明日は福知山の方まで行く予定なんで、その前にオイル交換できてちょうど良かったですわ♪


そしてその後にショッピングセンターへ靴を見に行ったんですが、見てるうちに選ぶのが面倒になって何も買わず(笑)


帰ってきて、3時過ぎから一昨日のおでんをあてに日本酒をば・・・ 幸せや~♪


なので晩飯もチャーシューともやし炒めで軽く~


それらをあてにチョビチョビ飲んでると、8時前に次男から「今から行っていい~?」とメールがきました。


「エエで~」と返すと、しばらくして長男とクラブマンにタンデムでやってきました(笑)


クラブマンも絶好調のようでなにより♪


実はアイアン君が寝せれないことに前から少しストレス感じてて、いっそZ1000でも買おうかな?と思ったりしたこともあったんですが、よく考えたらクネクネ道を気持ち良く走りたい時にはクラブマン借りて行けばエエんですやん(^^ゞ


暖かくなったらいっぺん借りよ(笑)


息子らが揃って来てくれたいい一日に感謝☆