板橋区にある鰻屋さん。
「とらじろう」さんです。
 
おいしかった!!

ボリュームあってリーズナブルでした!
大衆の鰻好きの私には、かなり嬉しいお店です。
 
ごちそうさまでした!!
 
【たけ平今日の一曲】
~隆三杉「さいはての駅」~
 
元々、相撲が好きな私です。
 
ここのところ、また、相撲好きが再燃しています。
 
今の相撲でなくて、昔の相撲を観ています。
 
だいたいが、渋い関取が好きな私です。
 
戦前だと、横綱なら双葉山関よりも断然、男女ノ川関です。
 
子供のころ、男女ノ川という関取が気になって気になって仕方なく、よく調べていました。
 
私が子供のころの現役では、巨砲、板井、琴ケ梅、両国、栃司、恵那櫻、花ノ国、等々。
 
お相撲ファンの方は、この渋いラインナップ、分かっていただけるかな、と(笑)。
 
あとは、隆三杉関も好きです。
 
すそ払いなど、珍しい技を時たま見せるのに、専門は、押し相撲でのど輪が得意な方でした。
 
小結が最高位。
 
隆三杉さんといえば、現役から歌が超上手いと評判でした。
 
隆三杉さんは、テレビでやっていたお相撲さんのカラオケ大会 の常連!
 
お相撲さん、歌が上手い方が多いです。
 
レコードを出している方も多数!
 
隆三杉さんもそのお一人。
昭和59年の作品です。
 
聴いてみてください。
めちゃくちゃ甘い声です。
 
五木ひろしさんのファンでもあるので、五木さんの歌もめちゃくちゃお上手!
 
ああ、ダメだ・・・相撲熱、再燃(笑)
 
隆三杉さんの現役の取り口もたまらないのです。
 
出足の鋭さもたまらないし、右の突きが強いのです。
 
ああ、もうやめておきましょう、きりが無いので (笑)。
 
【お知らせ】
さて、現在、私、林家たけ平、寄席でトリをつとめています。
 
上野鈴本演芸場の昼の部のトリ!
 
2月20日まで出演していますので、よろしくお願いします。
 
但し、2月14日と17日は休演なのでご注意くださいませ。
 
昨日は、「竹の水仙」を口演。
 
平日の昼間の寄席も雰囲気があってとても良いですよ~。
 
ふらりとお越しくださいませ。
お待ちしています!!