昨日は、「昭和歌謡と落語会」でした。
 
会場は、横浜にぎわい座です。
 
前半は、有馬梨奈さん、マークさん、
久保さんの歌のステージ!
 
後半は、林家なな子さんと共に、
1席ずつ口演しました。
 
出演者の記念撮影。

沢山のご来場ありがとうございました!
 
【たけ平今日の一曲】
~尾崎紀世彦「また逢う日まで」~
 
前半、歌のコーナーは、
今日の一曲でフィナーレでした。
 
昭和46年の作品。
 
いまから50年も前の歌にも関わらず、
色あせないメロディー。
 
そこには、
この歌のもつ底力があるからだと思います。
 
この歌、すぐに世に出たわけではありません。
 
世に出るキッカケはあったものの、
なかなか日の目を見ませんでした。
 
しかし、3度目の正直で、大ヒット!
 
ヒットした理由は、
 
このメロディーがヒットしないわけがないと、
信じ続けて、3回チャレンジした情熱です。
 
それから、作詞の阿久悠さんが、
大衆にわかりやすく歌詞を書き換えたことの成功。
 
テーマは、「別れ」です。
 
男女が同時に別れを切り出すという斬新な内容!
 
今までになかったパターンです。
 
この歌は、レコード大賞も獲得しました。