昨日は、栃木県の今市に行きました。
 
日本コロムビア所属、
村木弾さんのコンサートの司会でした。  
 
会場は、ニコニコホールです。
 
船村徹先生のご当地!
 
「村木弾コンサート~師匠・船村徹を歌い継ぐ」!
 
コロナ対策万全で、
お客様に楽しんでいただきました!
 
主役・村木弾さんと、換気中をアピール!
 
大作曲家・船村徹先生の
数多くの名曲を歌唱し、
村木弾さん、圧巻のステージ!!
 
ゲストに、高瀬典子さんをお迎えしました。
 
生バンドの2時間半のショーは、
私も舞台袖から楽しんでしまいました(笑)
 
ご来場ありがとうございました!
 
【たけ平今日の一曲】
~村木弾「友情の星」~
 
村木さんの師匠は、船村徹先生。
 
村木さんは、最後の内弟子だそうです。
 
師匠愛が滲み出た、感動のステージでした。
 
船村さんといえば、
作詞家・高野公男さんとの友情で
知られています。
 
作詞・高野公男
作曲・船村徹
 
で、最初に出たヒット曲が、
「別れの一本杉」(歌唱・春日八郎)でした。
 
しかし、若くして、高野さんは、他界。
 
今日の一曲は、
高野公男さんをモデルにしています。
 
作詞家・いではくさんが、
船村さんの盟友・高野さんとの
友情を詞にしました。
 
その作曲を船村さんに依頼。
 
しかし、船村さんは途中で他界されました。
 
詞だけが残りました。
 
そこで、その後を引き継いで、
船村さんの息子さん・蔦将包さんが、作曲。
 
そして、村木弾さんが歌唱することで、
完成された歌です。
 
村木さんの新曲!
 
「友を偲ぶ歌」ということで、
聴いてきて、本当に心に沁みます。
 
新曲なのに、どこか懐かしい、
昭和歌謡テイストなところも好き。
 
皆さんの「想い」が、
歌に、ギュッと詰まっている
歴史的一曲だと思います。
 
是非、皆さんも聴いてみてください。
 
昨日は、改めて、
船村徹先生の偉大さを認識した1日になりました。