新宿・花園神社内の
芸能浅間神社に行きました。

 
神社の横に歌碑があります。
 
「圭子の夢は夜ひらく」です。
 
 
新宿に、昭和歌謡の歌碑があるのは嬉しいです!
 
【たけ平今日の一曲】
~藤圭子「圭子の夢は夜ひらく」~
 
藤圭子さんのデビューは
「新宿の女」(昭和44年)です。
 
その3枚目のシングルが、今日の一曲。
昭和45年の作品です。
 
この歌で、藤圭子さんのイメージは
確立されました。
 
小説家の五木寛之さんは、
この歌を聴いて、「怨歌」と付けました。
 
園まりさんの「夢は夜ひらく」(昭和41年)を下地に、作りました。
 
作詞は、石坂まさをさん。
 
120万枚の大ヒット!
 
石坂さんの作詞家30周年を記念して、
平成11年に建立された歌碑です。
 
近くには、「新宿の女」の歌碑もあるそうです。
 
今度、行ってみようと思います!