先日、奥多摩に行きました。
 
学校寄席です!
 
校長先生、副校長先生と記念撮影。

 
帰りにお土産をいただきました。
 
な、なんと、獲れたてのワサビ!!!
 
奥多摩は、水が綺麗なので、ワサビも名産。
 
とっても立派!!
 
奥多摩のイメージキャラクター、わさぴーくんと。
 
公演終了後、給食もいただきました。
 
ワサビは入ってません(笑)
 
贅沢すぎるお土産に感激しました!
 
嬉しすぎて、
ワサビをいただく前に泣けてきます~(笑)。
 
【たけ平今日の一曲】
~赤坂小梅・岡本敦郎「御岳杣歌」~
 
ワサビをいただいた学校は、
青梅駅で奥多摩線に乗り換えて、
古里駅で下車します。
 
途中、御岳駅を通ります。
 
青梅、奥多摩地区で有名な歌が今日の一曲。
 
作詞は、画家の川合玉堂さん。
 
青梅・奥多摩をこよなく愛した画家です。
 
御岳山、多摩川等の情景を詞にしました。
 
そして、作曲は古関裕而さんです。
 
昭和29年の作品。
 
今では、青梅・奥多摩を代表する民謡になりました。
 
盆踊りや、学校でも踊るメジャー曲です!