名曲「暁に祈る」の歌碑を見に行きました!!
 
福島駅から車で10分くらいの距離の
信夫山の第一展望台に歌碑がありましたキラキラ
 

 
この曲は、昭和15年にヒット。
 
作曲・古関裕而
作詞・野村俊夫
歌唱・伊藤久男
 
「福島三羽烏」の皆さんです。
 
NHK朝ドラ「エール」では、
 
古関裕而=古山裕一
野村俊夫=村野鉄男
伊藤久男=佐藤久志
 
ですニコニコ
 
作詞家の野村俊夫さんの功績を讃えるために、
この歌碑が建てられました。
 
とても素敵な歌碑でしたルンルン
 
 
 
福島・古関裕而さんのふるさとを巡る旅、
様々なところを観ることが出来ました。
 
古関裕而さんの魅力を
たくさん感じることが出来て
楽しかったです照れキラキラ
 
そして、NHK朝ドラ「エール」、
今後の展開が益々楽しみですねルンルン
 
【たけ平今日の一曲】
~二葉あき子「フランチェスカの鐘」~
今日は古関裕而さんの作品では、
ちょっと珍しい曲を。
 
昭和23年のヒット曲で、
古関さんでは珍しい
ブルース調です。
 
そして、
作曲・古関裕而
作詞・菊田一夫
 
菊田一夫さんは、
NHK朝ドラ「エール」では、
池田二郎という役で登場します。
 
このコンビは、主題歌などが多かったので、
独立した曲は珍しいです。
 
古関裕而さんは、当時、大変に忙しくて、
その最中、ディレクターから急かされて、
一気に書き上げたメロディーです。
 
別れ話をした女性に
ショックを受けた男性が、
修道院に入るという歌詞。
 
古関さんが菊田さんに、
「フランチェスカは、どこの修道院ですか?」
と尋ねると、
 
「どこなんだろうね…、たださ、俺が好きな発音だから、これにしただけ!」
と答えたそうです。
 
古関裕而さんの名曲の数々、
まだまだたくさんありますので、
是非、聴いてみてください音符