東京スカイツリーが綺麗に見える場所を

たまたま発見しました!

 
こちらです下矢印
 
 
場所は、交差点「言問橋西」。
 
自転車で通っていたら、
突然の東京スカイツリーの出現にビックリ!!
 
ほぼ全貌が、綺麗に見えますキラキラ
 
改めて見ると、
その壮大さに見とれてしまいました!
 
建設候補地として、
さいたま新都心も候補にあがっていたそうです。
 
【たけ平今日の一曲】
~市丸「ちゃっきり節」~
今や、東京スカイツリーは、
下町を代表する名所の一つとなっています。
歌にも、その土地を代表する曲があります。
 
「ちゃっきり節」といえば、
昭和6年にヒットした、静岡を代表する新民謡です。
元々は、静岡電鉄が、PR用にレコード会社に依頼したものでした。
 
作詞は、北原白秋さんです。
詞の構想を練るために
静岡に来た北原白秋さんは、
宿から一歩も出ないで、
酒ばかりあおっていました。
 
そして、お酌に来た芸者さんが、
外を見ながら一言。
「ああ、きゃぁるが鳴くんで、明日は雨ずらなぁ…」と、
つぶやいたことがヒントになり、この歌詞が生まれました。
 
鉄道のPR用に作る予定だったこの歌は
たちまち全国で大ヒットになりました音符