https://profile.ameba.jp/me

 

 

 ご自身の骨盤のゆがみ気になりませんか?

 

 妊娠中に骨盤がゆがむと影響すること

 骨盤を整えると良いこと5つ は

 こちらをご覧ください

 

 

骨盤のゆがみ気になるけど

何をしたらよいのかわからない方へ

 

今日は、セルフケアについてお話しします

 

その前に・・・

骨盤のゆがみについてお話しします

 

 

骨盤のゆがみ

 主に4つあります

 

後下方変位    ●前上方変位

  

 

内方変位(O脚)  ●外方変位(X脚)  

 

 

骨盤がどちらへ傾いているか

チェックの1つとして

 

片足ずつ

前後に振ってみてください

 

前に振りやすく、後ろに振りにくい場合は

後傾している可能性があります

 

逆に

前に振りにくく、後ろへ振りやすい場合は

前傾している可能性があります

 

左右に違いがある場合は、左右違う傾きになっていて

 

立った時に

骨盤の高さが、左右違うと思います(これは自分ではわかりにくいかも)

 

 

また、壁に立った時に

前に押されている感じがある  とか

普段より後ろに重心がいっている感じがあるなどの

違和感がある場合は

骨盤のゆがみがある可能性があります

 

ゆがみがある方はもちろん

ゆがみがないと思った方も

正しい位置を維持するために

 

次のセルフケアをしましょう

 

 

骨盤のゆがみを整えるセルフケア

大きく4つあります

 

1.体操をする

 ・リセット体操

  ゆがみやすい関節の位置にチューブを巻いて安定させ(固定ではない)

  骨盤を回すなどの体操をして、関節の動きを良くして

  正しい位置にリセットします

 

 ・筋トレ     

  今までの生活習慣のクセで、筋肉のバランスが悪くなっているので

  関節を正しい位置に整えるリセット体操をした後に

  弱い筋肉を鍛えます

 

2.栄養を摂る

 私たちのからだは食べ物でできているので

 筋肉をつけたいならタンパク質をしっかり摂る必要があります

 また、筋肉が硬すぎるのは

 ミネラル不足、水分不足などがあるので

 海藻類やきのこを意識して摂りましょう

 

 特に、妊娠中は足がつることが多くなると思いますが

 いつも以上に、ミネラル、水分を摂ると良いですね

 

3.睡眠の質、睡眠時の寝返りを多くする

 日中の壊れた細胞は、夜中に修復されます

 そして、日中ゆがんだ関節は、

 寝返りを打ちことによって正されます

 

 ですので

 筋肉を緩める体操をしてから眠るだけでも

 深く眠れます

 

 また、寝返りがしっかりうてる硬さの寝具がお勧めです

 

 妊婦さんは、

 骨盤周りが赤ちゃんの体重と合わせて重くなるので

 妊娠していない時よりしずんでしまいます

 

 そうすると

 ゆがみが正されるどころか

 よりゆがんでしまって

 

 起きた時に「腰が痛い」なんてことが起きます

 

 うちに通われている方には

 矯正してくれる寝具で寝てもらいます

 

 特に、妊婦さんには、最低でも出産前2か月は寝てもらっています

 

 妊婦さんからは

 「腰痛が楽になった」 

 「夜中にトイレに起きる回数が減った」

 「上向きに眠れなかったが、不思議と上を向いて眠れる

 

 などと喜びの感想を多くいただきます

 

 そして、夜中に矯正されるので

 施術で整えた骨盤が

 良い状態で保たれます

 

4.皮膚の保湿

 ちょっと番外編のような感じですが

 皮膚は、からだ全体をおおっています

 皮膚が乾燥していると、伸び縮みがしにくくなります

 

 筋肉も硬く、乾燥している方は、保湿もしてみてください

 不思議と動きやすくなりますよ

 

ビックリマーク4の保湿 からだ全体に保湿クリームを塗って、

1の体操をした後に

先のゆがみチェックをしてみてください

 

変わりましたか?

 

変わらない方も心配はいりません

毎日やっていると変わってきますよOK

 

 

もっと、具体的に知りたい方、全然変わらないよという方は

公式ラインアカウントにお友だち登録して

「骨盤のゆがみセルフケア」と書いて

送って下さいね

公式ラインアカウントはこちら

 

 

レディスケアハウスひだまり(長野県松本市)

院長:林辺由利子 では

お子さまから年配の方まで

骨盤や背骨の歪みを整える施術と

ホームケアをお伝えして

不調になりにくいからだ作りをめざしています

 

お近くの方は、ぜひ来院してください

 

遠方の方は

今後、オンラインによるサポートを企画中です

今しばらくお待ちくださいウインク