太陽氏、小学6年生。サンタさんの存在信じていました。
2016年12月上旬までは…。

 

ある日、学校で「サンタさんは“いる・いない”」の話で盛り上がったらしい。

もちろん息子は「いる!」で討論。(グループで1人だったらしい。)

 

「いる」証拠を求められるも、用意できず、

「サンタはいません。」とみんなの前で認めた。とのこと。

 

太陽の話を聞いて、「なんだかな〜。」な母。

信じてたってい〜じゃないか!ほっといてやってよ〜。と思いながら、

「で、サンタさんはいるの?いないの?」と聞くと、「いない。」と即答。

太陽の心からサンタが旅立ったことに淋しくなっていると、

 

「あいつらは僕より先に、大人の階段登ってたよ・・・」

 

太陽のひと言に、母大爆笑。

 

太陽は、自分の信じる心を奪われたことには何とも思っていなかった。

そう思ってモヤッとしていたのは、私だけだった。

太陽の心の方が大人でした。

 

欲しい物を聞き出す為に、写真付きで一緒にサンタさん宛のお手紙作ったり、

おもちゃが売り切れでヒヤヒヤしたり、
商品が届くのバレないように隠したり、

ドキッとする質問にドギマギしながら答えたり、

11回のクリスマス、ぜ〜んぶ楽しかったな〜。

 

(太陽初めてのクリスマスin熊本市民病院GCU/サンタ服ママの手作り♪)

 

 

と言うことで、今年からサンタさんのプレゼントはございません♪

「サンタさんは色々大変だったんだよ話し。」で盛り上がった夜☆

新しい形のクリスマスも、楽しみ〜♪

 

これこれ、爆笑クリスマス1位はこの話(爆)

↓↓↓

窓を開けて「サンタさんのバカ野郎!!!」と叫んだ太陽

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

未熟児・病児・障害児親と応援団の広場“がんばりっこ仲間” HP
・自分と同じ状況の人との出会いを日本全国で見つけたい
・実際に会って話せる様な近くの人と出会いたい
・ネットやメールだからこそ本当の気持ちを打ち明けられる
・医師/保健師/専門職従事者のアドバイスを受けたい
・活動を応援したい

どれか気になった方は、HP覗いてみてください。
・・・・・・・・・・・・・・

nextA/ネットショップ(売上げが活動資金になります♪)
・・・・・・・・・・・・・・

【Facebookページ】
がんばりっこ仲間
nextA