あー、この質問者の人と同じこと言っていたな~
とすごく思います😂

読んだり、行動したのに変わらないってことは
自分が理解できていないってことで
本当にその通りでした💦


















相変わらずグサグサ刺さるナリ心理学😭

〜すぐに言い訳ばかり思い浮かび、

行動できなかった幼稚な私😓



ナリ心理学

「心のエンジンがぶっ壊れている人」



・母親は昭和の人だから、過干渉も仕方ないと思っていた。

・人から言われた通りにやっても、全然うまくいかないと思っていた。

・できていないのに、やったことだけ報告する。



この質問者様の状況が私の少し前の状況と重なり過ぎていて、ぐうの音も出ませんでした😂



ナリさんのコメント

「言い訳ばかりがすぐに出てきてしまう、あなたの脳内がおかしいって話ね」

「やったかどうかじゃなくて、

できたかどうかなのよ」

「一言で言えば“幼稚”」



もうグサグサに刺さります😭

私は言い訳ばかりすぐに出てきて、

幼稚でした💦



他にも

・でもでも思考

 いろいろ学んだけどうまくいきませんでした

 ダイエットしたけど太りました。

・先回り否定思考

 やる前にやらなくていい理由を探すプロ


などなど。



これらの行動の原因は

☆責任を負いたくない。

☆失敗したくない。



こうなってしまったのは

☆心のエンジンが壊れているから

☆母親とちゃんと向き合えていないから

だそうです。



私は母親だけじゃなく、

自分の過去や感情と向き合うことで、

自責や他責思考を少しずつ脱しつつあると思っています。



でも母親だけを深堀りしたわけではないので、

ナリさんから見たら不十分かもしれません😅


(※ナリ心理学の母親理論マスター講座、近々再募集があるそうです)



私は自分1人で振り返ることは難しかったので、にゃむ先生やあいりさんの力をお借りしました🙏


少しずつ自分の思考と行動を変えていきます😊



#ナリ心理学

#母親

#幼稚

#自責

#他責

#責任回避