【不登校中1娘と一緒にデジタル制限に挑戦することにしました〜ASDの娘のチェックが厳しいです😂】 

 復学支援の先生に 
「デジタル機器は、本来学校へ行っている時間は使用を制限した方が良い」 
とアドバイスを受けた私。

 不登校に関して、
デジタル機器は制限しなくていいという話と、
制限した方がいいという話が
両方あるのは以前から知っていました。

 登校しぶり期と不登校初期は知識もなく 
「学校休むならゲーム禁止!!」
と言って叱り、
お留守番をさせていました。 
(それが当然だと思っていました) 

 娘の表情はどんどん暗くなり、
「私は生きている価値がない」と
言っていました。 

 後から考えると、この時期は 
「学校を休む自分はダメだ」と
本人も思っていたと思うので、 
家では本人の存在自体を肯定するような温かい態度と声掛けが必要だったと思います。 

 その後不登校の子が安心できるものがゲームやデジタル機器で、制限する必要はないというアドバイスを見て、
そのまま全く制限なしで2年半が経過しました。 

 娘は昼夜逆転はしていないものの、 
自室で丸1日過ごしている状況がここ1年間続いていました。 

 長女に会話をふっても 
私「今日は1日何していたの?」 
長女「うーん、絵とか描いてた」 
私「絵ってどんな絵なの?」
 長女「まぁいろいろ」 
私「見せてもらってもいいかな?」
 長女「いや、見せるほどの出来ではないから」
 私「できれば見たいな〜」
 長女「まだ完成していないから」
というような会話で、

 翌日は「完成なんてする日は来ないよ。だってもっと上手に描けると思うと、これで完璧だなんて出来は絶対ないんだよ」と芸術家のようなセリフを言われ、
 SNSに上げたりするのも拒否でした。 

 下2人に効果があったと思われるマッサージやエッセンシャルオイルなども拒否。
外出もほとんどせずで、何か変化が必要だと思っていました。 

 そこにデジタル制限の話。
 長女はSNSも拒否でデジタルにそこまで依存しているわけではないので、
提案したら受け入れてもらえる可能性は高いかなと思いました。 

 長女に
子どものデジタル脳 完全回復プログラム https://amzn.asia/d/1BkLLYQ

デジタルデトックスを一緒にしようと伝えたら、 
「私も減らしたいと思っていた」と
あっさりOK。 

 昨日は散歩に2回も行ったり、
リビングへの滞在時間が大幅に増え、
会話が急激に増えてびっくり。 

 「お母さん、スマホ使いすぎ!! 
やるなら徹底的にやらなきゃ何の意味もないよ!!」
 ASDの完璧思考と白黒思考は健在で、 
私の鬼教官と化しています😂

 昨日だけでも長女とトラブルになりかけた会話が満載でしたが、 
でも今までは娘とぶつかるほどの会話もなかったので、
会話ができるようになって嬉しいです😭 

 デジタル制限も場合によってはありかもと思いました😊


 ※デジタル制限に関しては専門家でも
意見が分かれるところなので、
デジタル制限が合うかどうかは家庭や子どもの状況次第だと思います。 

 本当は私が一番制限したいのは小1息子ですが、
激しい抵抗が予想されるので、先生と相談して進めようと思っています😂 


 #デジタル制限
#スマホ
#ゲーム
#不登校
#中学生